• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/01/16 08:53 配信のニュース

38

2021年01月16日 08:53

  • もともと川沿いを埋めたスカスカの土地だった。ここにシールドマシンの振動が伝わって崩れたか、掘るときに土を取り過ぎたんだろう。地下20mで起きていた事故が、40mで絶対起きないとは言えないね。
    • 2021年01月16日 09:16
    • イイネ!16
    • コメント4
  • 大深度は地上権が及ばないと決めているのは国だから国賠訴訟もあって然りじゃない?
    • 2021年01月16日 09:53
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 振動で水が抜けたってところだろう。問題を拡大させたくない意思が働いてけっこうな補償が提示されるだろうけど、できれば大深度法そのものについての可否ほ問うてほしいなあ。
    • 2021年01月16日 10:09
    • イイネ!8
    • コメント0
  • なぜに環八の真下につくらなかったんだろうね。ルート的にも外環道の適地だと思うんだが。
    • 2021年01月16日 18:34
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 多摩地区に住んでるがこの外環は別にあってもなくても別にwあんま使うことは無さそう。圏央道は東名まで繋がってすげぇ楽になった!自分だけの都合で言えばだがね。
    • 2021年01月16日 12:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 旧日本軍の本土決戦に備えたアジトかと思った��������������������ӻ�����
    • 2021年01月17日 03:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 工事方法が現場の地下構造に合ってないのは明白。現場とこの先の地質調査と設計と施工から再検討して。
    • 2021年01月16日 15:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 家を時価で買い取らせる。慰謝料五千万円請求。住み替え不動産の無償で貰う。これだけのこと出来ないのは弁護士と呼ばない^_^。
    • 2021年01月16日 09:16
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 何か被害の出る前に対策をして欲しいですね。
    • 2021年01月16日 16:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これは、地下の空気が抜けた後…(がたがたの側溝のふた石)
    • 2021年01月16日 10:51
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 三つ目(笑) 着実に空洞を作り出してンだな(笑) 海外みたいな巨大穴を街中に作るなよ?(笑)
    • 2021年01月17日 12:16
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 地質学者によると空洞はトンネルとは無関係に自然形成されたもの。だが、陥没はトンネル工事と因果関係がある。トンネルとは関係なくさらに空洞が発見される可能性もあるので分けて考えないと。
    • 2021年01月16日 14:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 確かに住んでるところに空洞やでこぼこできるのは困るけど、若干「調布のつつつじケ丘っていいところに住んでるんだよ」っていう変なプライドがさらに騒ぎを盛り立ててる気がする。
    • 2021年01月16日 12:44
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定