写真![]() ママスタ |


帰宅してから「明日は、私の子どもと相手の子どもは別室に登校するように」と校長先生から連絡がありました。
今後学校からどんな連絡がくるかは分かりません。けれど、「悪口の相談を受け流した担任の先生が不安だ」としっかり伝えたいと決めています。今回、暴力をふるった娘にも悪いところはあります。暴力以外で伝えてほしかった思いもあります。けれども、いじめられて耐えて耐えて爆発してしまったわが子を責めることができるでしょうか? 反省すべきところは反省を促しますが、私は良かったとも思っています。誰にも相談できず自分の命を投げ出してしまう子どももいる中、爆発して関係者の前で事実を知らせてくれたのです。そんな娘を誇りにも感じています。
これからはもっと娘に寄り添いどんなサインも見逃さないようにしようと母親として誓いました――
※この漫画はママスタコミュニティを元に作成しています。完全なノンフィクションではありません。
人気記事:【前編】娘がイジメの首謀者!?「自殺するまでいじめるからな」と発言した娘に親としての対応は
原案・ママスタコミュニティ 脚本・物江窓香 作画・nakamon 編集・木村泉