新型コロナ正しく学べる、アニメ『はたらく細胞』図鑑21日発売
92
2021年01月18日 13:55 ORICON NEWS

写真 『感染症を正しく学べる! はたらく細胞 ウイルス&細菌図鑑』発売決定 |
アニメ『はたらく細胞』のイラストを使用したウイルス&細菌を正しく学べる図鑑『感染症を正しく学べる! はたらく細胞 ウイルス&細菌図鑑』が、21日に発売されることが決定した。
【画像】新型コロナ解説ページ! アニメイラストで分かりやすく 同書では、感染症を引き起こすウイルスと細菌の違いからはじまり、アニメで敵キャラとして登場する数々のウイルスや細菌のアニメイラストを使いながら、それぞれの特徴や対処方法を学べる。ウイルスでは新型コロナウイルス、ライノウイルス、インフルエンザウイルス、ムンプスウイルス(おたふくかぜ)、デングウイルス、細菌では肺炎球菌、化膿レンサ球菌、緑濃菌、黄色ブドウ球菌、アクネ菌、ピロリ菌などを掲載する。価格は1400円。
同アニメは、白血球、赤血球、血小板など人間の体内にある細胞を擬人化したキャラたちが、細菌との戦いや日常を描いたストーリー。テレビアニメが2018年7〜9月に放送され、現在第2期が放送中。過去にはポカリスエットとコラボし、熱中症への理解と対策を啓発するなど、細胞の仕組みをわかりやすく解説し話題となった。
Copyright(C) 2021 Oricon Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。