写真 |
あなたがある男性を優しいと感じなくても、別の女性はその男性について「あの人は優しいよ」なんて言ったりしますね。
付き合う前に絶対見抜いて! 超危険な「サイコパス男」の特徴6つ人によって感じ方が違うので「優しさ」は曖昧な表現になりがちですが、本当に優しい男性と、優しいだけの男性では大きな違いがあります。
今回は、本当に優しい男性を見分けるための特徴と見極めポイントをご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。
■押さえておこう!「本当に優しい男性」の特徴って?
■1:ダメな時は叱ってくれる
優しい人はニコニコしながら頷いてくれるイメージがありますね。
でも本当に優しい男性は、まず相手のことを第一に考えるので、時には叱ってくれます。
例えば、残業続きなら「最近頑張りすぎだよ、体がもたない」と栄養ドリンクを差し出しながら注意してくれるでしょう。
また「ダイエットでお昼抜き」なんて言うと、「きちんと食べないとダメ」と指摘してくれたりもします。
心配しているからこそ出る言葉なので、言われた相手もカチンとすることなく、すんなりその言葉を受け入れてしまうことも。
■2:口だけじゃなく行動を起こしてくれる
「優しさ」は相手を気遣い思いやることだと言えますね。
そのため、デートしている時には女性に「疲れていない?」「休憩しようか?」と声をかけてくれる気配り上手なところがあります。
そんな時、優しいだけの男性は声かけをするものの、女性が「平気だよ」と気を使って答えると、真に受けて自分のペースに持っていきがち。
しかし本当に優しい男性は相手の気持ちをしっかり見抜いて「カフェで休もう」と行動を起こしてくれます。
声かけからフォローまで完璧なので、一緒にいて大きな安心感が得られるでしょう。
■気になる!「優しいだけの男性」の特徴とは?
■1:いざと言う時に頼りない
優しい人はいても、頼もしさを兼ね備えているタイプはそうそういませんね。
多くの女性が「優しい人が好み」と言うので、上辺だけの優しいだけの男性はグッと増えています。
例えば、デート中に何かと「大丈夫?」とは言ってくれるものの、体調が悪くなったりしても女性の変化にまったく気づいてくれないこともあるでしょう。
さらに女性が「病院に行ってくる」「家に帰って休むね」と言うと「わかった」とスッと帰ってしまうことも。
優しいだけの男性からは、「連れて行くよ」「送っていくね」などの一言がないので、心許ないと女性は思ってしまいます。
■2:何を聞いても「いいよ」と言う
何でもOKすることを「優しさ」とはき違えている男性は意外に多いのではないでしょうか。
女性は「ブランドバッグが欲しい」「高級レストランで食事がしたい」と男性にお願いしたとき「いいよ」と言われると、なんて優しい男性と思いますね。
でも「今度のデートどこに行く?」と聞いても、優しいだけの男性はイエスマンなのではっきり答えることができません。
「買い物に行きたい」などあなたの意見に合わせることで、自分の優柔不断さを優しさに見せかけてくるでしょう。
■「優しさ」の見極めポイントは“自分の肌で判断”を
本当に優しい男性なら、厳しいことを言われたり、注意されたりしても「ありがとう」と思わせてくれるもの。
しかし、優しいだけの男性の場合、「もっと○○してほしい」と物足りなく感じたり、「私のことを思ってくれているのかな?」と不安な気持ちになったりします。
接しているとこの差は歴然なので、自分の肌で優しさを感じ取れる男性は本当に優しいと判断できますね。
*
ご紹介した「本当に優しい男性の特徴」をしっかり押さえて、男性の本質を見抜く力をつけてくださいね。