写真![]() スイートポテト |
こしてなめらかにしたスイートポテトはもちろんおいしいけれど、おうちおやつではちょっと面倒。そこで、サツマイモをゆでたら、つぶしてそのまま手で俵型に。ほくほくした感じが残って素朴な味。卵黄を塗ればつやつやになるし、今回はスライスアーモンドをのせてカリッとした食感を付け足してみた。甘さもお好みで調整を。
【材料】
· サツマイモ 400〜500g
· バター 40g
· 卵黄 1個分
· 砂糖 60〜80g(お好みで甘さ控えめでも)
· 牛乳 大さじ1
· アーモンドスライス 適宜
【作り方】
1. サツマイモの皮をむいて輪切りにし、竹串がスッと通るくらいまでゆでる。
2. 茹でたサツマイモをポテトマッシャーなどでつぶし、熱いうちにバターと砂糖をよく混ぜる。
3. 2に牛乳と卵黄をよく混ぜ、手で俵型にする。(生地が緩めなら、いったん弱火にかけて練りながら水分を飛ばす)
4. オーブンの天板にオーブンシートを敷いて俵型の生地をのせ、上にスライスアーモンドをトッピングする。
5. 200℃のオーブンで15分くらい焼く。