写真![]() 乗りもの大好きなお子さんと散歩していると…… |
乗りもの大好きキッズとはたらくクルマに乗った大人の皆さまを描いた漫画が、「やさしい世界だ!」とジーンとみんなの感動を呼んでいます。作者は、子育てあるあるを“赤ちゃん目線”から描いた漫画「屋台ヤケミルク」シリーズでおなじみのはみだしみゆきさん。
はたらくクルマやバイクが大好きな、1歳8カ月の息子くん。そのクルマ愛はトミカを抱いて寝るほどです。
ある日、息子くんと一緒に出掛けたみゆきさん。カックイ〜白バイが止まっているのを見つけます。当然、息子くんは目をキラッキラさせて立ち止まります。その熱い視線に気付いた白バイの隊員さんは……。
「乗ってみますか?」「え!!?」。まさかの申し出にびっくり! 白バイもカックイ〜けど、お巡りさんもカックイ〜!!
--
本物の白バイに乗せてもらった息子くん。いざ乗ってみると不安そうなでしたが、それを察してくれたのかお巡りさんはライトをつけてくれたり、写真を撮ってくれたりと大サービス。ホスピタリティが半端ない!
別の日、工事現場の前を通ったみゆきさんと息子くん。息子くんはガードマンのお兄さんが付けていた、ピカピカ光るLEDライト付きの安全ベストや誘導灯にキラッキラの熱い視線を送ります。
さらに現場で動き回るショベルカーも発見します。「ふぉぉぉぉぉ!」と興奮が高まった息子くんは思わず大声で「カックイ〜〜!!」。
その声を聞いたガードマンのお兄さんたちも「フフ……」「フフフッ」つい笑顔に。真剣な表情で見つめる息子くんに「次の作業日は金曜日なので、またどうぞ」と笑顔で教えてくれました。やさしい。
さらにまた別の日、赤信号で止まっていた消防車を見つけました。もちろん目を輝かせる息子くん。消防士さんも息子くんのキラッキラな視線に気付いたようです。
すると、視線に気付いた消防士さんが息子くんに手を振ってくれました! 「ヒャーーーー!」息子くんもみゆきさんも大感激。
はたらくクルマもはたらく大人のみなさんも、みんなカックイ〜! みゆきさんは「息子の大好きを大切にしてくれてありがとうございます!」と感謝の言葉を綴っています。
漫画には「周りの人達の優しさに感動」「世の中ってステキ」などといったコメントが寄せられ、中には「警備員でしたが、あなたやお子さんのような方のおかげで、辛い日でも頑張れました。本当にありがとうございました」という声も。やさしい世界です……!
|
|
Copyright(C) 2021 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
ahamo料金改定 月額2700円に(写真:ITmedia Mobile)134
ahamo料金改定 月額2700円に(写真:ITmedia Mobile)134