限定公開( 23 )
写真![]() 治療を経たビフォーアフター(画像は桜 稲垣早希 公式Instagramから) |
テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の惣流・アスカ・ラングレーのものまねなどで知られるお笑い芸人でYouTuberの桜 稲垣早希さんが1月22日にInstagramを更新。息子のいびつな頭部をただす“ヘルメット治療”が完了したことを報告するとともに、矯正の大成功に喜びの声を上げています。
2019年2月にYouTuberの「りおなり」さんと結婚し、2020年2月に“トニー”の愛称で呼ばれる息子を出産した稲垣さん。しかし、トニーくんの「頭の形が少し長い」と感じたことをきっかけに、専門クリニックで「かなり頭の形がいびつであり、普通に生活していたら治らない」と診断され、2020年7月から負担のかからない“ヘルメット治療”に踏み切っていました。
治療開始から約1カ月がたった8月には、以前の状態と比較した写真を公開。突き出た後頭部がかなりなだらかとなり、はっきりと縦長だった顔も気にならない程度に矯正されるなど、目に見えて明らかな治療効果に「すごい変わってる!!!!!!」と驚きの声を上げていました。
6カ月弱の治療を無事終えたトニーくんの頭は、重度のゆがみが全く目立たなくなり、広かったおでこもグッと縮小。ストレスや頭部の変調から解放されたせいか、表情も以前の険しいものから、明るい柔和な笑顔へと変化しています。
稲垣さん夫妻はYouTubeチャンネルで、“ヘルメット治療”の一部始終をあらためて説明。「全員が全員うまくいくとは限らない治療」との説明を受けたそうですが、12月の段階で医師と相談の上、就寝時を除いてヘルメットを外した状態にするほど、矯正は順調に推移。稲垣さんは、正常な形に戻っていく息子の頭を見て、「もう泣きそう!」「感動……」と喜びを隠しきれなかったそうで、自分たちと同じ悩みを抱えているのなら、信頼できる医師に一度相談すべきだと断言していました。
|
|
Copyright(C) 2021 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。