写真![]() お馬さんごっこは大変……! |
親子の定番のお遊び“お馬さんごっこ”。幼少期に大人の背に乗せてもらった記憶がある方は多いでしょう。ですが実際に親になってみると、馬役がどれだけ重労働だったか気付かされます。
おやまさんは、そんなお馬さんごっこのエピソードを漫画にして投稿。読者のママ&パパから共感と笑いが上がっています。
ある日、おやまさん夫婦は子どもたちに付き合ってお馬さんごっこをしていました。2人の子どもを背中に乗せたお父さん馬を、「ガオーッ」と言いながら追いかけるおやまさん馬。子どもたちの無尽蔵の体力を前にして、「疲れた…」「終わりが見えない…」と息も絶え絶えです。
ふと時計に目をやると、針が18時を指していることに気付きます。瞬間、おやまさんの脳裏にとある作戦が!
「私、そろそろごはんの準備をしなきゃ!」。こうしておやまさんは夕飯の支度を理由にお馬さんごっこループから抜け出すことに成功したのです。「裏切者…」と言わんばかりの夫のまなざしを背中に感じながら……。
残されたお父さんはさすがに「ちょっと休憩したい」と申し出ますが、子どもたちはそんなことお構いなし。それどころか「お父さん早く歩いて」「お父さん火吹いて〜」と難題を出しはじめます。
そんな無茶ぶりに「ぼおおおおおおおおお」と応えるお父さん。愛だ……。おやまさんと目が合った火噴き馬はキラキラ汗を輝かせながら「俺って偉いよな〜」と自分を肯定するのでした。
子どもたちとの遊びは時に無限ループに陥るもの。しかも、大人は普段はしない遊びや格好をすることも多く、自己肯定感を高めないとやってられないこともありますよね。お子さんたちの要望に応えてあげるパパ、すてきです! だけど涙ぐましい表情に笑っちゃう!
この漫画の読者からは「笑いすぎて声出ました」「笑!!偉い偉い!みんな偉い!!」「お父さんもお母さんもっ!!偉いですっ!!!!自分で自分を褒めて高めてくださいね!!!!!!!」と反響が寄せられました。
おやまさんは、かわいらしくてちょっと笑える家族の日常を描いた漫画をTwitterに公開しています。
画像提供:おやまさん
|
|
Copyright(C) 2021 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。