『ねほりんぱほりん』1本作るのに最低3か月!根掘り葉掘り、番組の裏側を聞いてみた

67

2021年01月27日 17:10  週刊女性PRIME

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

週刊女性PRIME

『ねほりんぱほりん』/NHKEテレで毎週水曜夜10時50分から放送 (C)NHK

 もぐらの人形が、ブタの人形に扮した顔出しNGのゲストから本音を聞き出し、掘り下げていく人形劇×赤裸々トーク番組『ねほりんぱほりん』(NHKEテレ)。人気ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)との新春スペシャル版でのコラボでバズり、有名人にもファンが多い番組の気になるツボを根掘り葉掘り、制作統括の大古滋久チーフ・プロデューサーに直撃しました!

Q1 番組企画のきっかけは?

 視聴者のNHK離れ、そしてテレビ離れが進んできたことですね。特にNHKは若い世代に全然見られていません。なんとかしてネットを見る人たちを呼び込めないかということで、若者たちの声を集めて、ネットとの親和性のある番組を作ろうと思ったのがきっかけです。

 そこでまず、手当たり次第に人気ブロガーに会って人気の秘密を聞いたら、“顔出ししないから思い切ったことが言える”と異口同音におっしゃっていた。予想はしていましたが、テレビなので顔出しなしはきついとスタッフで話すなか、藤江という女性ディレクターが「パペットを使いますか!」と言った。そこから、番組の企画が一気に動き出しました。

 通常、顔出しNGの方に出演してもらう場合は、モザイクやお面、すりガラスを使うのを人形劇でやろう、と。人形劇をモザイクの進化系として使うことにしたんです。

Q2 トーク番組にした理由は?

 当初は、人気ブロガーたちが言いたいことを言う番組を作ろうとしていました。でも、それは『朝まで生テレビ!』でやってて、しかも出演者は顔出し実名。検討するなかでネットのスレッド(掲示板)で“〇〇だけど、質問ある?”が人気だと知りました。

 扱っているのは“刑務所を出たけど、何か質問ある?”“テレビのADだけど、質問ある?”みたいなテーマですが、これをきちんと裏どりをして制作すると公共放送でやれるのではないかと。かくして、その人たちにあれこれと聞き出して“掘る”番組、聞くのはもぐらの人形という骨格ができました。
 
 タイトルは最初、『ねほりんはほりん』でしたが、'15年7月にパイロット版(単発番組)を放送後、大阪の民放で過去に『ブラックマヨネーズのネホりん!ハホりん!』という特集番組があったことがわかり、『ねほりんぱほりん』に変えました。

Q3  人形劇にしたことで苦労したこと、逆によかったことは?

 苦労するのは制作時間がかかることです。山里さん、YOUさんとゲストのトーク(1時間半)を収録して、30分の音声に編集。その後の人形制作(服装や髪型など)に2週間かかり、人形劇の収録、編集をします。1本を制作するのに最低3か月はかかっています。
 
 よかったことは人形劇にしたことで、どぎつい暴露話もどこか柔らかく聞けてしまう。人形なのに生身の人間が話しているようにも見えてくる。カメラマンも「人間だと思って撮るんだ」と言ってくれます。

 すごいのは操演さんといって人形を動かす方たちの技です。はにかんだり、クスッと笑ったり、泣きの演技では身体を微妙に震わせたり、ほんのわずかな動きによって人形で気持ちの部分まで表現できるんです。人形劇赤裸々トークショーと言っていますが、子ども番組伝統の人形劇と大人の暴露トークが融合できたのは、操演さんたちの力が大きいと思っています。

 操演は、ブタは1人。もぐらは身体だけでなく目の動きを操るため2人がかりでしたが、新型コロナの感染予防対策で、去年秋からのシーズン5では目の動きをリモコン操作できるようになり、目の担当は距離を保って操演しています。

Q4 顔出しNGゲストをブタの人形にした理由は?

 タブーの逆さまです。今までタブーだったこともひっくり返して、何でも話しますと。ブタは、“ブタ箱行き”とか“ブタ野郎”とか悪い表現にも使われますが、『おかあさんといっしょ』の人形劇「ブー・フー・ウー」でも知られる親しみのあるキャラクターです。

Q5 ブタの人形の髪型やメガネなどはゲスト本人に似せている?

 本人に近づけますが、あまり似ると特定されるので、そのあたりは気を遣っています。ブタに髪の毛をつけるようになったのは、シーズン2からです。ブタに髪はないだろうということでしたが、トークに出てきたタレントさんを人形にするときに髪があると似せやすいので、それをきっかけに髪を作るようになり、雰囲気がさらに出るようになりました。

Q6 テーマ選びは?

 わかっているようでわからないもの。最近、気になるものをリストアップして、視聴者が関心を持ってもらえるものにしています。
 
 例えばLGBTのカップルは、“LGBTは生産性がない”という議員の発言を受けて、当事者がどんなことを抱えているのか、きちんと耳を傾けようという思いで制作しました。また、日本テレビのドラマ『過保護のカホコ』が放送されていたときは、親がヘリコプターのように子どもの頭上を旋回して、過干渉する“ヘリコプターペアレント”という言葉があると知って番組にしました。
 
 ネットとの親和性も大事にしていて、今シーズンでは“同人漫画家”“レンタルの彼女”“こたつ記事ライター”を取り上げています。“元談合屋”といった裏の世界や“児童相談所の職員”など社会派のテーマもあります。とにかくいろんなことをやって、可能性に挑戦したいと思っています。

Q7 これまででいちばん反響が大きかったテーマと、その理由は?

 “羽生結弦で人生変わった人”('19年3月放送)です。ゲストが、時刻が12時7分だったら羽生選手の誕生日と重ねて幸せになったり、“願いが叶うなら羽生選手が生まれる1か月前にタイムスリップしてお母さんごと応援したい”“羽生選手の試合に行くのは、出費とは思わない。生命維持費。行くとお肌がつやつやになる”といった羽生愛の熱いトークに、羽生ファンだけでなく、“わかりみ深い”とアイドルやアニメといった、いろんなオタク全般に共鳴してバズりました。

 ひとつのことを深く掘り下げて聞いてみたら、幸せとは何かという普遍的なことに行きつくのを実感しました。
 
 ゲスト探しは、テーマによりますが1〜2年かかることもあります。詐欺師、ギャンブル依存症、元極道は1年以上かかっています。

Q8 ねほりんの声を山里亮太さん、ぱほりんの声をYOUさんにキャスティングした理由は?

 山里さんは以前、別の番組で一緒に仕事をしたときにツッコミの鋭さ、話の盛り上げ方や相手を絶対にけなさない姿勢に、すごい人だと実感しました。次に新しい企画をするときには山里さんとやりたいと思っていました。YOUさんは、本音で聞ける方としてお願いしました。忖度せずに自然体で、下世話なこともサラリと聞いてくれるので助かっています。

Q9 ナレーションの石澤典夫アナウンサーが
ウシ澤になった理由と、カエルDの役割は?

 石澤さんは、大学時代に演劇をやっていて、ナレーションだけではもったいないと思っていたのと、番組2年目に新しいキャラクターを作りたいと考え「イシ」と「ウシ」の語呂が似ているという思いつきで牛になってもらいました。ご本人は「ウシなうものはなにもない」と、大アナウンサーなのに何でもやってくれます(笑)。

 カエルは、スタジオの進行や取材VTRでのインタビューをするディレクターです。カエルに深い理由はありません。あとになって牛とカエルは、パペットマペットさんも使っていることに気づいたんですが、いい組み合わせなのかもしれませんね。

Q10 “逃げ恥”とコラボした経緯を教えてください

 去年10月に、TBSの担当プロデューサーから「パロディーをさせてほしい」と連絡があり、超人気ドラマからの依頼に断る理由はありませんでした。脚本家の野木亜紀子さんが番組のファンで、希望されたということも聞き、「いっそのことNHKの番組のセットと人形で撮りませんか! ご協力しますよ!」と。山里さん、YOUさんも「思いっきり、のっかりましょう!」と喜んでくれて、実現しました。
 
 他局の壁は、いまだに高いですが、ネットに押されてテレビ離れと言われる今だからこそ、放送業界が一体になって盛り上げないといけないと思うんですよね。個々の番組同士で気軽にコラボできたら、テレビってもっと楽しくなるはずなんです。

Q11 撮影について教えてください

 まず、TBSの緑山スタジオでドラマセットのダイニングテーブルに新垣(結衣)さん、星野(源)さん、山里さん、YOUさんが座って声だけ収録しました。超感動しました(笑)。記念撮影用に、もぐらの人形を持ち込んだときに歓声が上がったのも、うれしかったです。人形劇は、その声に合わせてNHKのスタジオで撮りました。

Q12 コラボした反響は? 

 多かったのは“局の壁を越えるなんて、すごい”でした。“いいね”もたくさんいただき、恐縮しています。逃げ恥のみなさんに感謝、感謝です。ツイッターにダジャレを載せたら、それも喜んでいただけました。

Q13 ダジャレとは?

 番組では、スタジオのセットにテーマに沿ったダジャレグッズの小道具を置いています。例えば、グルメガイド本調査員の回には、星野源、横浜流星、スター錦野の似顔絵を並べて“星3つ”。占い師のときは“非売品”の札を貼って“売らない”。買い物依存症のときは、(お笑いコンビの)COWCOWの似顔絵を貼ったりしました。

 逃げ恥では、魚のヒラマサ(平匡)の写真と3つの栗(みくり)を置いたり、ミニチュアのタンスの上に鯉の置物で“恋ダンス”、ギターとバイオリンの弦楽器を置いて“(星野)源ガッキー(新垣結衣)”とか。なかでも弦楽器は、今までにないほど反響が大きく、僕の40年以上のダジャレ人生で初めてのことで、うれしかったです(笑)

Q14 特番では満島ひかりさん、堀田茜さんら
有名人も出演されていますが?

 満島さんのマネージャーから、ご本人が番組のファンと聞き、正月の特番にお呼びしました。堀田さんは、2年前に番組のツイートを見つけたのがきっかけです。アメリカ在住の矢野顕子さんもツイッターでファンだと知り、VTR出演していただきました。

Q15 番組ツイッターでブタの人形が歌う瑛人の『香水』やDISHの『猫/THE FIRST TAKE』のPV動画に、当事者から反応は?

 ありません(笑)。いろんな人がPVをまねて投稿していたので、僕らが人形劇でやるとこうなります! という遊び心です。

Q16 今後やってみたいこと、取り上げたいテーマは?

 スパイをやりたいんですが、何年も行き当らない。でも、よく考えたら僕らに見つかるようなスパイはダメですよね(笑)。
 
 20代から40代の方に見ていただけている手ごたえはあります。読者の方々には身の回りに面白い方がいらしたら、ぜひ番組ホームページまで情報をお寄せください。弱小番組ですが頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。

【初めての人のための基礎講座】

【番組】『ねほりんぱほりん』/NHKEテレで毎週水曜夜10時50分から放送

【内容】顔出しNGのゲストはブタに、聞き手の山里亮太とYOUはモグラの人形に扮することで、「そんなこと聞いちゃっていいの〜?」という話を“ねほりはほり”聞き出す新感覚のトークショー。2015年7月にパイロット版(単発放送)でスタート。
 '16年10月からレギュラー番組、現在シーズン5を放送中。ねほりんの声を山里、ぱほりんの声をYOUが担当。ナレーションの石澤典夫アナウンサーは“ウシ澤”アナ、ディレクターはカエルDのキャラクターで登場する。

【放送予定】1月27日は「戸籍のない人 壮絶な人生を明らかに」を再放送。2月3日は「ライバー」を初放送。ネットで雑談するだけで金を稼ぎ、年収5000万円以上の人もいるというライバー。現役女性ライバー3人が、芸能人、ユーチューバーとも違うと新しい世界を激白!

このニュースに関するつぶやき

  • NHKのこういうところ好き。
    • イイネ!5
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(28件)

ニュース設定