ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2021/02/23 07:48 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
2021/02/23 07:48 配信のニュース
66
件
2021年02月23日 07:48
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
新着順
注目順
問題とされた発言は確か「我らは米国民主主義を死守するのだ!」だがメディと民主党はI will 'fight to death'の部分だけを切り取り大騒ぎ。SNSは中国の機嫌取りで削除。物証なし。最早魔女狩り
2021年02月23日 09:22
54
人
2
件
この人、大統領の報酬を年間一ドルしか受け取ってない。という米紙の記事あるんだけど、メディアが腐りきってるとそれが正しいのか否かも検証するのが一苦労。園田記者も英語できないから仕方ないか
2021年02月23日 08:56
54
人
0
件
こういうのは署名記事かぁ。いったいワシントンでどんな取材だけしてるのかよくわかるねぇ。
2021年02月23日 08:49
53
人
0
件
反トランプの急先鋒ジョン・ロバーツですら反対し、壇上で泡吹いてひっくり返ったヨボヨボの爺さんに議長を押し付けた弾劾議事録日本語訳出して。とワシントン支局にメールしたけどまだ?
2021年02月23日 09:04
52
人
0
件
ツイッター、顔本、ヨウツベでの発言がチャイナ利権でウハウハのジャックドーシー、ザッカーバーグの金儲けの邪魔という理由で全て削除。この状況で弾劾するつもりだたのか?興味あるんだわ
2021年02月23日 09:21
51
人
0
件
まあこの騒動のお陰で双方の当事者が何を言ってるのか何とか理解出来るスキルは身につき、新聞・テレビに騙されずに済んだ。長い間英語使う機会無かったから錆びきっていてリハビリ大変だったけどね
2021年02月23日 09:26
49
人
2
件
まぁ、トランプ一族の納税記録まで開示をいうなら、これバイデンにもブーメランになると思うなぁ。ハンターのスキャンダルの捜査はこれからなんでしょ?
2021年02月23日 09:43
48
人
4
件
歴代の大統領は自発的に納税記録の開示をして来たんだけど、トランプだけが拒否していたという。何か後ろめたい事があると考えたくもなるよね。
2021年02月23日 08:31
47
人
2
件
まぁ〜毎度の事だけどね。トランプは、政治家になる前から、これまで12回もIRAから、監査を受けてるからねw現に捕まってないでしょ?w寧ろ、バイデン一家の方が、ヤバイデンでないの?ww
2021年02月23日 10:50
26
人
6
件
別に大統領以外でも開示を拒否した人はいるよ?w例えばロムニーは自身の確定申告書を出し渋り出てきた確定申告書には1370万ドルの所得があるにも拘わらず税率はたったの14.1%だったというねw
2021年02月23日 10:48
24
人
0
件
ねえねえ。あのオジさんの大統領報酬は年間1ドルだったって本当なの?本当なら、開示結果も朝日新聞はキチンと書いてよね。朝日新聞は誤魔化すのが好きだから約束だよ
2021年02月23日 12:11
19
人
2
件
大統領ではなく経営者ですからね。税金対策は色々な形でやっているんでしょう
2021年02月23日 10:10
19
人
1
件
ある意味経済人としてはこっちが「終り」に近い 何か弾劾食らってた方がまだマシだったんじゃねぇのこいつ こんなのを称賛する無能なゴミウヨも移民に仕事取られた無能な自国民も憐れだねぇ
2021年02月23日 12:32
10
人
3
件
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ピックアップ
道路が冠水するほどの激しい雨も
10
悪石島、13人が鹿児島市に避難へ
17
「ダガー賞」で日本人初の快挙
12
上半期ブレイク俳優 女性編1位は
8
屋内ゲレンデ施設でCO中毒か
12
実業家の青笹さん 29歳で死去
5
ふなっしー まさかの熱中症対策
9
THE MUSIC DAYのタイムテーブル
2
小川アナ 首相とのやりとり話題
10
一覧へ
新着のニュース
えなこ、竿が折れるほどの“大物”がヒット「唐揚げにするつもりだった、、」
日本人初快挙!王谷晶さん「ババヤガの夜」がダガー賞翻訳部門受賞「多くの人に読んでいただける」 世界最高峰ミステリー文学賞
アニメ「伊藤潤二『クリムゾン』」制作決定、OP主題歌を松任谷由実が書き下ろし
朝の食パンに飽きたら試して!韓国で人気の「ワンパントースト」
注目のニュース
海外
「ダガー賞」で日本人初の快挙
12
米国務長官 日韓歴訪見送りへ
17
バリ島沖でフェリー沈没 4人死亡
9
日本の車輸出に上限枠案、米紙
73
米大統領の停戦案「協議」ハマス
18
日本との貿易交渉「進展」米高官
60
番組巡りトランプ氏に和解金
20
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
日本の車輸出に上限枠案、米紙
(写真:時事通信社)
73
2
バリ島沖でフェリー沈没 4人死亡
9
3
米大統領の停戦案「協議」ハマス
18
4
「ダガー賞」で日本人初の快挙
12
5
米国務長官 日韓歴訪見送りへ
17
6
【韓流】俳優ユ・アイン被告の違法薬物常習使用 有罪確定も執行猶予2年の2審維持 再収監免れる
8
7
FRB議長は「すぐ辞任を」=米当局の調査要求受け―トランプ氏
5
8
“トランプ関税”めぐり日本の自動車輸出台数に上限を設ける案に言及 ウォール・ストリート・ジャーナルが伝える
6
9
米雇用、14万7000人増=失業率は4.1%に改善―6月
1
10
米シカゴの繁華街で銃乱射事件 4人死亡 14人けが
5
一覧へ
話題数ランキング
1
日本の車輸出に上限枠案、米紙
(写真:時事通信社)
73
2
米大統領の停戦案「協議」ハマス
18
3
米国務長官 日韓歴訪見送りへ
17
4
「ダガー賞」で日本人初の快挙
12
5
バリ島沖でフェリー沈没 4人死亡
9
6
【韓流】俳優ユ・アイン被告の違法薬物常習使用 有罪確定も執行猶予2年の2審維持 再収監免れる
8
7
中国軍初の国産空母「山東」が香港到着 市民にも公開予定 愛国心高める狙いか
6
8
韓国・李在明大統領就任1か月で会見 日韓関係 経済や安全保障など「協力していく分野が多い」歴史問題とは分けて協力深める考え示す
6
9
“トランプ関税”めぐり日本の自動車輸出台数に上限を設ける案に言及 ウォール・ストリート・ジャーナルが伝える
6
10
トランプ政権高官が設立の団体が大谷選手所属のドジャースを申し立て「違法な人種差別などがあった」
6
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ