限定公開( 17 )
写真![]() ド直球な携帯ゲーム「ふわっちょうんちょ」。カラーバリエーションは左から順に、ふわふわブルー、ふわふわピンク、ふわふわラベンダー |
トイレで生まれるうんちのキャラクター「うんちょ」を育てる携帯型液晶ゲーム「ふわっちょうんちょ・」(「・」はハートマーク、以下省略)をハピネットが発表しました。3月6日に5980円(税別)で発売。学習ドリルとかミュージアムとかのうんちムーブメントもここまで来たか……。
キャラクターも筐体も、しっかり巻いたタイプのうんちをかたどった育成ゲーム。触感はぷよぷよ、操作系には水洗レバーと、外見からユーザビリティに至るまで徹底してうんちです。うんちょに話しかけると「うんちょ語」で答えてくれるマイク入力機能まで搭載。
もちろんゲーム内容もうんち尽くしで、トイレットペーパーを食事に与えたり、水洗レバーで部屋を掃除したりと、うんちょのお世話ができます。育て方によって、うんちょは「うんちょクリーム」「ビューティーうんちょ」「うんちょキングさま」などさまざまな姿へ成長。最終的には天国ならぬ「うん国」へ旅立ちます。
お世話以外にも5種類の「ウンゲーム(ミニゲーム)」を用意。遊ぶともらえる「うんコイン」でアイテムをそろえたり、うんちょの部屋を模様替えしたり、「うん神」さまの神社で「うんらない(占い)」したりできます。大ウン吉(大吉)を出すと、超ハッピーな幸ウンが訪れるのだとか……っていろいろとやかましいわ。
ふわっちょうんちょはマルチメディア展開も計画されており、小学館『ぷっちぐみ』では、3月1日発売の4月号から4号連続でオリジナル4コマ漫画が掲載。公式YouTubeチャンネルでは、2月27日からショートアニメが配信されます。
|
|
Copyright(C) 2021 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。