限定公開( 7 )
写真![]() まさかのイエモン発信で拡散 |
docomoのahamo、auのpovo、SoftBankのLINEMOと出そろった各キャリアの新プランには、料金が抑えられる反面、キャリアメールが使えなくなるといったデメリットも。これがTHE YELLOW MONKEY公式Twitterのツイートがきっかけで広まり、話題を呼んでいます。
バンドの公式Twitterが発信する理由は、キャリアメールをファンクラブに登録している人が、新プランへの移行後はメルマガなどを受け取れなくなるため。また、docomoは「spモード決済」、SoftBankは「ソフトバンクまとめて支払い」が使えなくなり、会費の支払いに使っている人は入金が途絶えてしまいます。この場合は自動退会となるため、ファンクラブでは決済方法の変更を促しています。
※SoftBankは4月中旬からLINEMO向け「ソフトバンクまとめて支払い」の提供を予定している
ツイートは「親切な注意喚起」「イエモンのスタッフ有能」と好評。その一方で、「本来はキャリアが明確に伝えるべき情報なのに」と嘆く声もみられます。
なお、ドコモではahamoへのプラン変更に関する情報ページを公開。多数のサービスが自動で廃止されるとあって、こちらも注目を集めています。
|
|
Copyright(C) 2021 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。