限定公開( 296 )
写真![]() もしもノート、自分編 |
100円ショップのダイソーが便利なノートを発売しました。その名も「もしもノート」。事前に書いておけば、事故や入院など“もしも”のときに、身近な人に大事なことを伝えることができます。A5サイズで1冊16枚。税別100円です。
急な病気で倒れてしまったとき、大事な情報を伝えられなくなっているかもしれません。同居していたとしても、知らないことはたくさんあるでしょう。もしもノートには、“私”についてのいろいろなことをメモしておくことができます。
「もしも、意識障害になったとき治療はどうしてほしいのか」「もしも急逝したとき、SNSはどうしてほしいのか」など、ひな型にそって記入しておけば、残された家族に伝えることができます。
「自分」「お金」「健康」「ペット」「お付き合い」の5種類が発売されています。
・自分:マイヒストリー、パスワードとID、お金のこと、健康のこと、連絡先リスト
・お金:収入・支出リスト、銀行口座、電子マネー、クレジットカード、貯蓄・ローン、保険・年金
・健康:かかりつけ医、既往歴、お薬について、検診の記録、介護について
・ペット:ご飯のこと、お手入れ・お世話のこと、通院記録、連絡メモ
・お付き合い:家族・親族のこと、家系図、大切な日リスト、贈答記録、連絡先リスト、友人のこと
Twitterユーザーのなかやむさんが「求めていたノート買った」とツイートしたところ、13万を超えるいいねがつき、「これは大事!!見つけたら買おう」「うわ、これまさに私に必要なノート」といった返信が寄せられるなど、大きな感心を集めました。
画像提供:なかやむさん
|
|
Copyright(C) 2021 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。