限定公開( 36 )
写真![]() 新型コロナウイルス対策についての緊急記者会見で、フリップを上げて協力を求める東京都の小池百合子知事=2020年3月25日午後8時13分、東京都庁、恵原弘太郎撮影 |
東京都の小池百合子知事は8日、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」について、都内での適用を政府に要請した。対象地域は23区と多摩地域の一部を想定している。
8日午後の都のモニタリング会議後、記者団に明らかにした。小池知事は会議で、都民に対し「都県境を越えた外出はお控えください。感染が拡大している大都市圏との往来は控えてもらいたい」と呼びかけた。
東京、神奈川、千葉、埼玉の4都県は、3月22日に緊急事態宣言が解除された後も、4月21日まで飲食店などに午後9時までの営業時間の短縮要請を継続している。22日以降は感染状況や病床の状況をみて対応を検討するとしていた。
都は7日の都内の感染者が約2カ月ぶりに500人を超えたうえ、大阪府で過去最多の878人の感染が確認された点を重視。大阪では感染力が強い傾向にある変異株が広がり、出張などで首都圏と関西圏との人の行き来は多い。「関西との不要不急の往来を極力控えてもらう」(都幹部)との狙いから重点措置の要請表明に踏みきったという。
|
|
Copyright(C) 2021 朝日新聞社 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。