• このエントリーをはてなブックマークに追加

子ども「ノートない」防ぐ方法

133

2021年04月11日 17:32 ねとらぼ

  • 小学生に上がったくらいから、買って下さいと自分で言うまで私は何も言わないし買わない。必要な物くらい自分で分からないとね。こっそり予備は買ってあるけど。
    • 2021年04月11日 18:00
    • イイネ!45
    • コメント0
  • ???予備を買っておく、という選択肢はないのか?
    • 2021年04月11日 17:45
    • イイネ!40
    • コメント1
  • 予備をといった意見が多いが、最後の「学校で必要なノートの仕様が急に変わったりする……」のに対応できるのが重要なのだろう。予備が無駄にならないし。
    • 2021年04月11日 18:18
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 自分で気付いて早めに伝えるのはどの職種にも必要やから、小さい頃から教えるのも重要な気がするけどねぇ
    • 2021年04月11日 17:42
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 子供に考えさせろよ…
    • 2021年04月11日 17:41
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 低学年のうちは年々マス目が変わる。しかも一冊目は学校側がまとめ購入で二冊目は各自。3学期の2月終わりか3月入ってノート足りないになる
    • 2021年04月11日 18:38
    • イイネ!16
    • コメント6
  • 夜中になって「明日のノートがない!」と言われてしまう“子育てあるある”を防ぐ方法〜←フツーにストックしておけばよくね(笑)そんなゆとりもない子育てしてんねかよ����ʴ򤷤����
    • 2021年04月11日 17:55
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 我が子もギリギリで「○○のノート買ってきて」と言ってた��������お店によって売ってなくて、間に合わないときはノートに白い紙貼り付けてた��������
    • 2021年04月11日 18:47
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 問題は、馬鹿が馬鹿を育成している点、それに尽きている
    • 2021年04月11日 17:57
    • イイネ!13
    • コメント0
  • そんな秩序だった子育てできたことないわw
    • 2021年04月11日 19:59
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 早く中学になるといいねw 全科目大学ノートに変えられる。理科だけ理科専用ノートってのがあったけどなうちらw 市中公立校の理科教師が集まって作ったノートw
    • 2021年04月11日 22:30
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 最悪コンビニ行けばあるっしょ。笑 便利な世の中。
    • 2021年04月11日 19:04
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 自由帳でなら何回かあるけど…学習用のノートでストック無いなんてことは無いなぁ🤔
    • 2021年04月11日 18:09
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定