坂元裕二はなぜ別れた後を描く? 『最高の離婚』から『まめ夫』に続く“終わった恋”への希望

1

2021年04月13日 06:01  リアルサウンド

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

リアルサウンド

『大豆田とわ子と三人の元夫』(c)カンテレ

 4月13日より、『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ・フジテレビ系)がスタートする。本作は、脚本家・坂元裕二が描くオリジナル作品。松たか子演じる大豆田とわ子は、3回の結婚、3回の離婚を経験しており、今も3人の元夫たちに振り回されているという。


【写真】『最高の離婚』永山瑛太&尾野真千子、真木よう子&綾野剛扮する2組のアラサー夫婦


 その3人の夫を演じるのが、松田龍平、角田晃広(東京03)、 岡田将生と異なる魅力を持つ俳優陣。その関係図だけ見ても十分楽しめそうだが、ここに坂元作品らしい会話の掛け合いが生まれていくのだと思うと、さらに期待が高まる一方だ。


■誰もが無知の状態に陥る、恋の終わり


 考えて見れば、多くの恋愛ドラマが「恋の始まり」に焦点を当てることが多いのに対して、坂元裕二は「恋の終わり」を見つめてきた印象が強い。『最高の離婚』(2014年、フジテレビ系)では、永山瑛太、尾野真千子、真木よう子、綾野剛扮する2組のアラサー夫婦が結婚と離婚の間を行き来する様子が描かれた。


 『カルテット』(2017年、TBS系)でも、松たか子と宮藤官九郎が、そして高橋一生と高橋メアリージュンの2組の元夫婦が物語の大きなキーになっており、『スイッチ』(2020年、テレビ朝日系)でも松たか子と阿部サダヲが、別れてからもお互いの恋人を紹介し合う奇妙な関係性を続けている元カップルを演じていた。そして、大ヒットを記録している映画『花束みたいな恋をした』(2021年)でも、有村架純と菅田将暉が恋愛の理想が現実に少しずつ削られていくさまを描いている。


 そこに、今回の『大豆田とわ子と三人の元夫』だ。離婚をしても別れても、なお関わり続ける元夫婦、元カップルは、たしかにドラマチックではある。この「ドラマチック」という言葉は、「現実ではなかなか見られない」のと同義とも言えそうだ。それは恋愛の始め方、プロポーズの仕方、結婚生活に必要なこと……など、恋を続けるマニュアルは多く共有されていても、恋を終えるときのセオリーはなかなか取り上げられない。


 だから、多くの人は恋人や夫婦関係を解消した後、無知な状態で放り出される。「これは正しい別れか?」なんて、誰にもわからない。でも、せっかく人生の一部を共にしたのだから、恨み合って終わりにするよりも、「出会えて良かった」と思える関係性に落ち着きたいものではある。もしかしたら私たちは、坂元作品に「恋の終わり」の先にあってほしい、最後の夢や希望を見ているのかもしれない。


■その恋に意味はあった、という肯定感


 坂元作品のラブストーリーには、大前提に「どんな恋でも人生を照らす光になる」という共通のメッセージを感じる。壊れていく恋を目の前に、誰もが傷つき、苦しみ「こんな恋に意味があったのか」と嘆きたい気持ちになるものだが、そんな瞬間さえも実は人生におけるハイライトとなることを気づかせてくれる。恋が始まった瞬間の輝き、2人で過ごした輝かしい時間は、その先の人生を照らし続けてくれるかけがえのない思い出になるということを。


 ましてや、人は恋をするとカッコつけてカッコ悪くなるもの。ときには、決して褒められないことをしてしまうこともある。絶対に、他の人には言えない行動をしてしまうことだってある。でも、そんな恋をしている瞬間が、人生で最もエネルギッシュだったりもする。『スイッチ』にもあったように、カップルとはそんな「秘密にしておきたい自分」を共有しているある意味「共犯関係」と言えるのだ。そう考えると、恋が終わっても、お互いの大きな秘密を守っていくという意味では、軽くはない恋の置き土産を抱えて私たちは生きているのだ。


 日本の離婚率は約35%と決して他人事ではない数字。一方で、初恋を実らせて結婚したなんて話は伝説クラスだ。もはや、「この恋はいつか終わるものだ」と心構えておくべきものなのかもしれない。だが、それでも「この恋は永遠に続く」と夢を見たくなるのが恋。だからこそ、いつかその恋という夢が破れたとしても、その夢そのものを見ることができた自分を肯定してくれる作品を求めてしまうのかもしれない。


■別れは、自分を愛するタイミング


 案外、「なぜその人を好きになったのか」と聞かれて、その恋の始まった理由を説明するのは難しい。趣味が合うから、話が尽きないから、容姿が好みだったから……と、それっぽく挙げてみても「では、同じ趣味を持っている人、同じ話題で盛り上がれる人、同じ容姿の人となら恋に落ちるのか」と問われたら、やっぱり何か違う気がする。


 だが、恋が終わるのには明確な理由がある。生活する上で大事にしたいと思っているものが違う、歩もうとしている方向が違う、責任の感じ方が違う……。ときには、「好き」になった要素と思われるものたちはそのままなのに、どうしても相容れない「違い」によって別れを選択することもあるから、実にややこしい。


 しかし、そんな別れの理由にこそ、自分を自分で愛する要素が潜んでいるものだ。坂元作品では、度々、面倒くさい性格のキャラクターが登場する。その人と生活を共にするのはきっと大変だろう。だが、その面倒くささが“その人らしさ”でもあり、その面倒くささゆえに愛すべきキャラクターとも映る。


 だから、人が「別れ」を決断するときは、何を大切に生きていきたいのかが最もハッキリする瞬間なのだ。最も自分自身を愛しているタイミングといえるかもしれない。別れを選択した瞬間に、元パートナーを愛しく思えるのも、自分で自分を認めて余裕が生まれたからと考えたら納得だ。


 坂元作品ではカップルが別れた後のほうが、よりお互いを理解して、寄り添っていくというシニカルな展開も少なくない。でも、それこそが人間の本質的な部分なのだろう。自分のことを愛することができて、人を愛することができるのだから。


 「人を好きになった」という恋そのものにも意味があるし、「自分を愛することができた」という別れそのものにも意味を持たせてくれる。そして、また、いつか人を、そして自分を愛する出会いに恵まれたときには、決して臆病にならなくていいのだ。


 そんなエールを坂元裕二のラブストーリーから感じることができる。きっと最新作もまた、私たちに人を好きになる楽しみを、また自分を大事にする大切さも気付かされてくれることだろう。そんな愛しい時間を楽しみにしながら、オンエアを待ちたいと思う。


(佐藤結衣)


このニュースに関するつぶやき

  • 今夜からだけど、先ず脚本家さんの名前で観たい!と思う。東京03角田さんに期待。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定