• このエントリーをはてなブックマークに追加

新疆産綿めぐり各社対応に苦慮

89

2021年04月13日 09:01 時事通信社

  • この問題、柳井正会長兼社長が「人権問題というよりも政治問題であり、我々は常に政治的に中立」とコメントしてたが、政治問題化しなければ人権問題はないと思っている模様。本当に素晴らしい人格者だ(笑)
    • 2021年04月13日 10:18
    • イイネ!44
    • コメント1
  • 中共に与するのは日本の企業としてどうか?って話だし、さらに経営者としてどうか?って話になると思いますけど。企業がこういう時だけ弱い振りをするのはおかしいよねぇ。
    • 2021年04月13日 10:09
    • イイネ!43
    • コメント0
  • いや、迷う事なかろうよ。支那から手をひきゃ良いのに何をぐだぐだ言うとるのかね?
    • 2021年04月13日 09:21
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 経済制裁に西側の国が踏み込めない理由でもある。本来は企業にだけでは無く政府にもいうべき話だよね
    • 2021年04月13日 09:51
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 自称人権屋様が「日本人に言う資格はない」と中国をかばう不思議。スポンサー様には逆らえないかな?
    • 2021年04月13日 09:54
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 中国を完全排除して原料の生産地から完全トレーサブルにすれば原価が上がった分販売価格も上がるから物価上昇に寄与するし、良いことづくめな気がする。
    • 2021年04月13日 09:25
    • イイネ!20
    • コメント5
  • 問題のない地域の原材料と加工に変えたらええやん。高くなる?価格上げたらええやん。消費者の負担が大きくなる?そんなん当たり前やん。安さのために問題のある商品を求めるなら、消費者も共犯やん。
    • 2021年04月13日 10:35
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 人道的に正しいことを行った企業が残り、そうでない企業はやがて滅亡する��ʥѡ���
    • 2021年04月13日 09:25
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 人権か経済かという問題にしてしまうと撤退しかない。政治問題にしたのは間違いなく中共。雇用消失など奴らには興味がない。
    • 2021年04月13日 09:33
    • イイネ!15
    • コメント0
  • ユニクロが分からないのは、8日の決算会見では政治問題だとお茶を濁した。それは経営の方が人権より大事だってならお茶濁すのは理解。ところがそのあと『ESGだけでなくESGL』と打ち出してる。それ矛盾よね
    • 2021年04月13日 11:13
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 人権問題としては対応が必要。ただこれ、人権問題であり、国際社会の問題であり、世界経済の問題であり、市場競争の問題でもあり、私企業の経営戦略の問題であるから、経営として難しいのは分かる。
    • 2021年04月13日 10:47
    • イイネ!12
    • コメント20
  • 人権蹂躙企業には鉄槌を下す必要があるね。しかし、この件に関しては普段人権云々と吠えてる野党が静かだねー。お里が知れるなー。
    • 2021年04月13日 10:27
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 大きな商いは常に綱渡り、引き際を間違えると危ないですね。
    • 2021年04月13日 09:27
    • イイネ!11
    • コメント0

ランキングトレンド

ニュース設定