• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/06/19 12:35 配信のニュース

15

2021年06月19日 12:35

  • スーパー堤防構想は関東の利根川、江戸川、荒川などの氾濫を防ぐため数百年かけて行う事業だったけど民主党政権で仕訳の対象になったからね…。恨むなら時の政権と政権を取らせた有権者共を恨めよ。
    • 2021年06月19日 13:58
    • イイネ!33
    • コメント7
  • 俺を救助しなかったら新聞記者を呼んで記事にさせ、更にブログで叩いてやるp(`Д´)q
    • 2021年06月19日 17:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 生まれた時から住んでるならしょうがないけど住まい選びでハザードマップ確認するの当然だし河川氾濫で水没地域よっぽどじゃなきゃ選ばないよね。死ぬときゃ死ぬし、って割り切ってならイイけど。
    • 2021年06月19日 12:44
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 河川の側に住まないこと
    • 2021年06月19日 13:34
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 家に船常設の水郷地帯。現実問題として数mも水没する地域は 一階は駐車場や物置、2階以上が居住スペースが普通。何時でも乗れる小型ボートや舟は常設してるのが昔からの知恵だわな。
    • 2021年06月19日 13:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 輪中の伝統的な住居はどうなっているニャ?ǭ数メートル嵩上げして住居には脱出用の舟が用意してあるワン��東京の住居では、そこまで出来ないから早めの避難だね��避難所の確認もしないと����
    • 2021年06月19日 13:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 普通の住宅なら垂直じゃなくて水平避難でしょ。自然を舐めてるから被害を甘く考えるんだよ。水害がある地域に住んでるなら常識だろ。
    • 2021年06月19日 13:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 水平避難先を確保して欲しいところですね<先着有料でかまわないから。一、二時間程度の所の旅館とか体育館など補助を出して受入れ出来る様にしておく。
    • 2021年06月19日 21:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 最初から救助をあてにするよりは、自ら少しでも助かる算段をしておかないと。(´・ω・`)
    • 2021年06月19日 15:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そういうところに家を建てるなら土台をかさ上げして15mとか盛ってから建てるとか。で、多摩川氾濫した地域みたいにベランダにボート括り付けておく。対策それくらいしか思いつかないなぁ。
    • 2021年06月19日 13:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ノアの箱舟の時代が来たな、何のこっちゃ�
    • 2021年06月19日 12:53
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定