• このエントリーをはてなブックマークに追加

七色に光る「蚊取り線香入れ」

63

2021年07月11日 20:10 Jタウンネット

  • 金鳥の夏ww
    • 2021年07月11日 20:32
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 視覚的にも、蚊を寄せ付けない感じかなの(*´・ω・)?
    • 2021年07月11日 20:43
    • イイネ!11
    • コメント1
  • マフラー的な感じもするな
    • 2021年07月11日 23:02
    • イイネ!8
    • コメント2
  • ななついろ★蚊取り豚
    • 2021年07月11日 21:57
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 蚊取りブタファン(笑)としては、もう少し胴体を長くして欲しかったなと。)^^;(
    • 2021年07月12日 19:44
    • イイネ!7
    • コメント0
  • あーそーゆーことね「七色に光る」って。俺ァまたてっきり電飾でも組み込んだのかと
    • 2021年07月11日 22:01
    • イイネ!6
    • コメント0
  • この色は、光の波長に匹敵する酸化被膜の構造色ですわ。ステンレスは錆びないのではなく表面にそれ以上酸化しない膜がありますわ。ただし溶接でつくのはテンパーカラー
    • 2021年07月11日 21:58
    • イイネ!6
    • コメント3
  • バイクのマフラーとかこういうのあるよね。
    • 2021年07月11日 23:37
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 素晴らしい作品だと思いますが、日本の夏・金鳥の夏、ここウン十年蚊取り線香のお世話にはなっていませんね。蚊帳と同じように、はるか昔の子供時代の思い出です。
    • 2021年07月11日 20:44
    • イイネ!3
    • コメント10
  • ジェットエンジンの口だと塗装してないと、熱で焼き付いてそんな色になるが…
    • 2021年07月11日 20:32
    • イイネ!3
    • コメント2
  • マフラーみたい���줷����火つけると爆音しそう
    • 2021年07月12日 10:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • T-800型蚊取りBUTAですな(*´∀`)♪
    • 2021年07月11日 21:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 七色に光る 色が白いほど 職人の腕が解る あえて色のチガイを 付けてるなら熱伝導による変色を狙ったんだろ 青は加工効果起こしてるから 狙いなのか失敗か 判断が別れるけど 平成天皇の学生時代のアダ名は カブ 蚊取りブタから来てる
    • 2021年07月11日 20:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 練習あるのみなんだろうな・・。
    • 2021年07月11日 20:35
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定