2021年全国名字ランキングトップ7000、最も多いのは佐藤さん、少ないのは?

464

2021年09月17日 07:02  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
リクスタは9月15 日、「2021年全国名字ランキングトップ7000」を発表した。同ランキングは「名字由来 net」アプリと「名字由来 net(Web)」の名字データベースから、政府調査系機関や電話帳データをもとに、実世帯が確認できる名字のみを集計した。


9月19日は「苗字の日」。明治3年「平民苗字許可令」によって、一般市民が名字を持つことを許された日を記念して制定されたもの。



1位は、全国人数はおよそ186万2,000人の「佐藤」さんだった。一方、最下位の7,000位は「名島(なじま)」さんで、全国人数はおよそ1,300人。「名島」は、現福岡県北部である筑前国糟屋郡名島が起源のひとつとされ、福岡県に最も多くおよそ250人(約19%)みられる。

日本の名字ベスト30である「佐藤」さんから「小川」さんまでの全国人数を合計すると、およそ2,318万4,000人となり、日本の総人口1億2,665万4,244人(令和3年1月1日総務省統計局調べ)の約18%に相当する。下位6,971位〜7,000位の30名字を合計すると、全国におよそ3万9,000人で総人口のわずか0.03%しか存在しないことから、大変希少な名字になるという。



日本人の名字のおよそ80%以上が地名由来の地名姓といわれている。6,972位の「五十里(いかり)」さん(全国人数およそ1,300人)は、ルーツといわれる地域に多くみられる名字のひとつ。現富山県である越中国新川郡五十里がルーツのひとつとされ、富山県に最も多くおよそ490人(約38%)みられる。6,988位の「鈴置(すずおき)」さん(全国人数およそ1,300人)は、現愛知県である尾張国中島郡鈴置村が起源のひとつ。第6,989位の「儀保(ぎぼ)」さんは、旧琉球である沖縄県由来の名字で、那覇市儀保がルーツのひとつだという。



今回7,000位内にランクインした名字の有名人には、6,974位にジャニーズJr.内グループ「7 MEN 侍」のメンバー「矢花 黎(やばな れい)」さんもいる。現長野県である信濃国諏訪の有名氏族などにみられる名字であるとのこと。



6,981位には、タレント「なすび」さんの本名である「浜津 智明(はまつ ともあき)」さんもランクインしている。「浜津」さんは福島県に最も多くみられるという。6,990位には、福岡ソフトバンクホークス所属の「周東 佑京(しゅうとう うきょう)選手もいる。「周東」さんは、現千葉県である上総国周准郡周東荘がルーツのひとつといわれ、現在は群馬県に最も多くいるとのこと。(フォルサ)

このニュースに関するつぶやき

  • そういや、仕事で建物の新築の登記の依頼を受けた時、申請人は「たかはし」さんだった。よくある高橋さんかと思いきや「鷹嘴」さんだった。
    • イイネ!106
    • コメント 3件

つぶやき一覧へ(246件)

前日のランキングへ

ニュース設定