• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/11/25 21:02 配信のニュース

45

2021年11月25日 21:02

  • 窒息死において、例えば蒟蒻ゼリーは、件数では8位。しかしリスク率では4位に浮上する。確かにリスクの高い食品ってのはある。子供やお年寄りは注意が必要。
    • 2021年11月26日 07:56
    • イイネ!32
    • コメント2
  • 昔弟がいちごみるくの三角の飴喉につまらせたわ。息出来てたから、そのうち溶けるって済ませたけどw 実はちょっとビビったw
    • 2021年11月26日 09:27
    • イイネ!21
    • コメント0
  • ガムを噛んで寝てしまい、突然呼吸困難で目が冷め、気管に入っている事に気が付いたけど、息を吸えば吸う程苦しく、死にそうになり、悶てもうダメかと思った時、咳が出てガムが出てきた。
    • 2021年11月26日 16:12
    • イイネ!13
    • コメント3
  • そのうち「パンを食べるな」とか言い出す団体が出てくるぞ。
    • 2021年11月26日 12:25
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 10ヶ月の赤ちゃんなんて多くはまだミルクだろ、良くて離乳食なのに。食わせたらヤバい物は親の常識で判断しないとね、生き物育てるんだから色々と親が勉強しないと。
    • 2021年11月26日 10:22
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 窒息事故を防ぐには、よく噛んでから食べるという基本的な事を幼い時から習慣付けさせるのがまず第一だと思う。ただ乳幼児向けと銘打っている食品に関しては大きさ等の改善が必要だろう
    • 2021年11月26日 08:02
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 普通に、ガム、飴、ステーキや唐揚げ、ミートボール、餅、ピーナッツ等、お金、ビー玉、消しゴム、蓋・キャップ…。牛乳やコーラに水・氷でも溺れ、酒飲みは吐物で溺れ、高齢者は窒息。
    • 2021年11月26日 09:39
    • イイネ!11
    • コメント0
  • まず親は携帯を見るんじゃなくて、子供をちゃんと見てろ、まずはそこからだろ
    • 2021年11月26日 08:22
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 乳児用だからと安心してそのまま渡すのは無い。昔お祭りでまだ2〜3歳の子に餅をそのまま食べさせてるお婆ちゃんが居て驚いたな…。
    • 2021年11月26日 08:53
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 子供の食事中は、親も一緒にテーブルについて、目を配れるといい。のどに詰まりやすい蒟蒻ゼリーや飴玉、お肉のかたまり、海苔も喉にくっつきやすいので気を付けないとね。
    • 2021年11月26日 12:49
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 一口パンを、そのまま子の口に突っ込んでも大丈夫なパンと勘違いしてるバカ親がいるんだろ?ウチの親は4分割位にして柔らかくしてたわ。(笑)
    • 2021年11月26日 11:33
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 保育園でお弁当見てて思うけど、ミニトマトとかぶどうとかお願いだから半分に切ってくれと思う。あと海苔巻き。細巻にして切ってあるけどたまに海苔が飲み込めなくて喉に詰まってたりする
    • 2021年11月26日 08:44
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 子供は色々な物の興味を示します。口に入る様な物は周辺に置かない。食べている内は見守り。
    • 2021年11月26日 08:31
    • イイネ!8
    • コメント0
  • もうすぐ5歳でもいつの間にかペットボトルの蓋を口に入れてたりするし何歳になったら安心出来るのか…。
    • 2021年11月26日 08:09
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定