オリックスが「神戸市スポーツ特別賞」を受賞 中嶋監督「何とか連覇できるように」

4

2022年01月11日 19:02  ベースボールキング

  • 限定公開( 4 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

「神戸市スポーツ特別賞」を受け取った中嶋聡監督(左端は久元喜造市長) [写真=北野正樹]
◆ 「神戸に帰ろう」日本シリーズで激闘

 昨季25年ぶりのリーグ優勝を果たしたオリックスが、神戸市から「神戸市スポーツ特別賞」を受賞。

 11日に神戸市役所で贈呈式が行われ、チームを代表して出席した中嶋聡監督は「神戸のみなさんが喜んでくれ、チームとして表彰されたことは嬉しい。大口を叩くかもしれないが、何とか連覇できるように頑張りたい」と、リーグ連覇に向けてあらためて強い意欲を示した。




 「オリックス・バファローズ」となってからは準本拠地となっているほっともっとフィールド神戸だが、昨年の日本シリーズでは、スケジュールの都合から第6戦と第7戦が神戸で開催されることに。

 第2戦から第4戦まで3連敗を喫する劣勢の中、「神戸に帰ろう」を合言葉に第5戦を取り返したことで、日本シリーズの戦いが25年ぶりに神戸に戻ってきた。

 中嶋監督は「自分が思ったより神戸の皆さんが喜んでくれたと聞き、驚いた。もともと本拠とした地で、僕も数多くプレーしていた。何試合も(神戸に)帰ってくるわけではないが、日本シリーズができたことを評価してくれたのかなと思う」と感激した面持ちで喜びを語った。



 久元市長から“シーズン中の苦労”について聞かれた中嶋監督は、「ケガ人が出始め、主力選手が抜けた時は思った通りの試合運びが出来なくなり、きつかった」と、主砲の吉田正尚を死球による骨折で欠いたことが、チームとして苦しい時期だったと吐露。

 また、ほっともっと神戸で戦った日本シリーズでの“寒さ”を市長から尋ねられると、「途中から出場する選手は寒かったと思う。寒いということは頭にあったが、選手交代を告げるためベンチを出た時は本当に寒かった」と打ち明けている。


 日本一を逃してから約1カ月半。「悔しさはもちろんあるが、終わったこと。それをどう生かすかはこれから。悔しいとかを抜きにして、新たなシーズンがはじまるものだと思っている」と前を見据えた。

 そのうえで、今季の神戸での試合では「楽しく、元気なプレーで強い試合を見せたい」と約束。

 連覇に向け、気になるのは再び広がり始めたコロナ禍による影響。「選手はいろんな場所で自主トレを行っており、リスクは必ずある。何とか元気でキャンプに来てほしい」と、最後は感染防止について選手にさらなる自覚を求めていた。


取材・文=北野正樹(きたの・まさき)




【動画】神戸帰るぞ!日本シリーズ第5戦のベンチ裏
    ニュース設定