• このエントリーをはてなブックマークに追加

後継者不在で倒産、過去最多

103

2022年01月19日 21:01 時事通信社

  • それ以上に職人さんがいなくなって、消えて行く技が増えてきている。一見すると誰にでも出来そうなつまらない様なモノなんだけど、それが先ず出来ないモノが多いんよ。そんな事も思ったニュース(-.-;)y-~~~
    • 2022年01月20日 07:42
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 後継者がいたとしても二代目がボンボン育ちで潰れる会社も多いよな。会社を設立した初代と二代目では必死さが違うんだよ。
    • 2022年01月20日 07:33
    • イイネ!21
    • コメント2
  • 消費税増税したのが、原因だろう( `ー´)ノ経済が完全に止まる。
    • 2022年01月20日 08:56
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 世襲で自然と後継者になってくれる時代ではなくなった。会社を存続させるには、早め早めの事業継承を社員全員で共有しなければいけない時代になった。それを経営者が一番理解してるかどうか。
    • 2022年01月20日 07:39
    • イイネ!20
    • コメント0
  • これ、新自由主義を後押しするみたいで嫌なんだが、関係取引先が事業継承して継続させる手法にインセンティブ起きるように政府が政策誘導出来ないものか?継承先を国内企業に限定して法人税の減免するとか
    • 2022年01月20日 07:18
    • イイネ!17
    • コメント7
  • コロナ禍で苦しい業種の人や学生さん達に、選ばなきゃ仕事はあるとか自己責任って並ぶけど、氷河期世代で苦しいって人達がこう言う企業の後継者にはならいのが不思議。同じ理屈は当然自分にも向けられるよね
    • 2022年01月20日 08:08
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 私は、後継者が居なくて閉店した模型店を、いっぱい見てきました。
    • 2022年01月20日 08:07
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 真面目に働くより金融屋がもてはやされる時代なので当たり前。精度の高いネジ作るより投資を勧める国策やん。
    • 2022年01月20日 08:09
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 二代目を育てられない経営者もいるのだろうな。一代目は大体プレイヤー気質だから、マネジメントに疎い人が多く、二代目はおろか下の人間を上手く育てられない。
    • 2022年01月20日 08:33
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 善良な企業の後継者は出てこないけど悪事の後継者は次から次へと出てくるとか……悪い方向にしか脳を使っていけない人間ばかりが増えてくのやっかいだよなぁ。(おだやかじゃない)
    • 2022年01月20日 07:57
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 先進7か国で日本が一番古い政治家と考えが有るからそうなるのよ、外国ナイズされる割にそこら辺は遅れてる、日本は一等国って60代以降の思想は最早過去の異物(´・ω・)y-~
    • 2022年01月20日 07:40
    • イイネ!7
    • コメント8
  • この流れで、多すぎる零細企業をどんどん統合したほうがいい
    • 2022年01月20日 07:21
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 今社内で勉強中の三代目がいわゆる「トンビがタカを生んだ」って感じなんやけど、この場合親トンビが邪魔なんよなぁ。昔からの自分のやり方を曲げない結果「年功序列・男尊女卑」ていう悪習を引きずってて。
    • 2022年01月20日 08:58
    • イイネ!5
    • コメント2
  • これはホントに多い。こういう会社を買ったり引き受けたりすること、皆やったらいいと思う。私は元気ない怠け者だからしないけど。
    • 2022年01月20日 08:27
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定