写真 |
どちらかといえば女性はおしゃべりな人が多いのではないでしょうか? スムーズに言葉が出てくる、次々に会話が思い浮かぶということも多いはず。
男性は実はよく見ている!「一気に気持ちが冷めた」女性の姿 #5「偶然聞いてしまった!」
しかし、男性は次々言葉が出てくる女性との会話で、「そんな言い方する?」「何て返したらいいの?」と戸惑いを感じることがあるようです。
今回は男性たちに聞いた「彼女との会話で違和感を覚えたエピソード」をご紹介します。
「久しぶりに彼女と遠出することになりました。
一面に花が咲くスポットに来ると『わあ! ヤバい』と言いながらSNSに載せる写真をパシャパシャ撮っていて。
内心『きれいな景色だね』と言えばいいのに……と思っていました。
今度はレストランで色とりどりの野菜や果物がのったサラダが運ばれてくると『ヤバい! ○○くん、これマジでヤバいよね』と言うじゃないですか。
それなら『素敵な盛り付け』『おいしそう』とか、他にも言葉があるでしょと突っ込みたくなったのですが……。
もういい大人なので何でも『ヤバい』で片づけるのはどうかな? ……語彙力がなさすぎて少し引きました」(27歳/会社員)
確かに興奮すると何度も口をついて出てしまう言葉ってありますね。
「すごい」「嬉しい」「びっくりした」などの感情が「ヤバい」の一言で表現できるので、使い勝手がいいのかもしれません。
しかし、状況に応じてそれぞれ短い言葉に簡単に置き換えることができます。どんな気持ちなのか相手に伝わりやすい言葉選びをしましょう。