写真 |
税込330円でファッションアイテムやインテリアグッズ、収納などさまざまな商品が買える3COINS(スリーコインズ)。
【使用イメージ】料理がもっと快適に!スリコ「最新キッチングッズ」フォトギャラリー3COINSのキッチングッズは、痒い所に手が届く便利なものばかり。それでいて、ナチュラルなカラーのグッズが多いので、シンプルなインテリアに馴染みます。
今回は、3COINSのキッチングッズの中から、SNSで話題になっている6つのアイテムをご紹介します。
■ビストロヌードル 330円(税込)
ビストロヌードルは、電子レンジで簡単においしいインスタントラーメンが作れるアイテムです。
色はベージュ、土鍋のような見た目です。
サイズは、幅22cm×奥行18.7cm×高さ11.1cm。容量は約1.4Lです。
中にはすのこが入っていて、蒸し野菜を作れるようです。また、ロールキャベツや焼きそば、お鍋などこれ一つでさまざまな料理が作れますよ。
さっそく、インスタントラーメンを作ってみました。
まずは、インスタントラーメンに記載されている容量の水orお湯を入れます。内側に500mlの線が入っているので、計量カップで計らなくてOKです。
次に、麺を入れます。野菜を入れる場合は、麺より先に入れましょう。容器にフタをして電子レンジで加熱します。
加熱時間の目安は、フタの裏に記載してあるので誤ってラベルを捨ててしまっても大丈夫。
レンジから取り出して付属のスープやかやくを入れ、お好みの具材を乗せたら完成です!
水を入れてレンジでチンするだけなのに、麺のゆで具合は完璧でした。
ビストロヌードルは、見た目がかわいいのでそのまま食卓に出せるのがうれしいですね。
■パスタメーカー 330円(税込)
パスタメーカーは、レンジでチンするだけで簡単にパスタをゆでられる便利アイテムです。
グレージュのような「くすみカラー」がかわいく、シンプルなキッチンにマッチしますよ。
【3COINS パスタメーカー】1〜1.5人前のパスタがゆでられる
素材はポリプロピレンで、サイズは、幅28.1cm×奥行き11.3cm×高さ8.1cm。
これで1〜1.5人前のパスタをゆでることができます。
フタの内側にはパスタゲージやゆで方、ゆで時間の目安が書いてあるので便利です。
本体の側面の水位線まで水を入れて、湯切りかごをセットしパスタと塩を入れてフタをせずに電子レンジで加熱します。
ゆで時間は分量やW数に合わせて、4〜7分追加しましょう。
電子レンジから取り出し、湯切りかごを持ち上げるだけで簡単に湯切りが完了。
今回は明太子パスタを作ったので、容器の中で明太子とバターを混ぜてみました。
洗い物が少なくて済むのですごく便利です!
■多機能ピーラー 330円(税込)
一見普通のピーラーに見えますが、皮むき用と千切り用、2つの刃がついていて、これ1つで「皮むき」「千切り」「芽取り」ができるんです。
面倒な千切りも簡単にできますよ。
オールステンレスで錆びにくいのもうれしいところ。
裏側にフックがついているので、収納も便利です。
固いにんじんもサッと滑らせるだけで、細くてキレイな千切りに。
キャロットラぺやサラダ、スープなどを作るときにおすすめです。
■ザル付き保存容器 330円(税込)
見た目はシンプルなフタつきの保存容器。
中にザルが入っているので、容器の中で野菜を洗って、そのまま水切りしながら保存できます。
【3COINS ザル付き保存容器】レンジ・冷凍庫OK
耐熱温度:120℃、耐冷温度:‐20℃なので、電子レンジでの加熱や冷凍保存もOK。
サイズは、1.1L(330円税込)のものと、2.3L(550円税込)の2種類があります。
電子レンジで加熱するときは、フタの空気穴を開けて使いましょう。
さっそくブロッコリーをチンしてみました。
容器の中でブロッコリーを洗って、空気穴を開けて電子レンジで加熱します。取り出したらザルを上げて、粗熱が取れるまで放置。
冷めたらフタをして冷蔵庫で保存。洗う〜保存まで1つでできるので、洗い物が少なくてとても便利でした!
■伸ばして吸着するシリコーンラップ 330円(税込)
洗って繰り返し使える、環境にやさしいシリコーンラップ。
3COINSのものは税込330円で大・中・小の3枚入りです。
それぞれのサイズは以下の通り。
大:縦19cm×横19cm
中:縦14cm×横14cm
小:縦9.8cm×横9.8cm
耐熱温度は230℃なので、電子レンジでの加熱もOKです。
凸凹の面を上にして、引っ張りながら密着させます。
シリコーンラップを使う上で気になるのが、ほんとうにちゃんと張り付くのかどうか。
いくつかのお皿で試してみましたが、ガラスや、陶器などの表面がツルツルした食器には、しっかりと密着してくれました。
木の器やすこしザラザラしたお皿で試してみると、しっかりとくっつかず剥がれてきてしまいます。
どんなお皿でも使えるわけではありませんが、余り物のおかずを冷蔵庫で保存するときや電子レンジで加熱するときなどに便利です。
■スライド式カトラリーケース 330円(税込)
色はホワイトとグレーの2色がありました。
2段になっていて、カトラリーや調理グッズがたっぷり収納でき、ごちゃごちゃしがちなお箸やスプーンなどをキレイに片づけられます。
菜箸やしゃもじ、ヘラなどを入れられる長くて大きい仕切り、ティースプーンを入れられる小さい仕切りなど、細かく分かれています。
これを使えばどこに何が入っているのか、一目でわかりますよ。
上段がスムーズにスライドするので、下段のものが取り出しやすく、キッチンが見違えるほど使いやすくなりました。
*
スリコには、便利でおしゃれなキッチングッズがまだまだたくさんあります。見つけたら迷わずゲットしちゃいましょう。
※値段はセールなどで変動します。
※数に限りがあります。商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・価格・種類数は変更となる場合があります。