• このエントリーをはてなブックマークに追加

甲冑がドレスコードの食事会

92

2022年02月15日 20:08 ねとらぼ

  • 「AC低そうな食事会」にした場合、甲冑姿と全裸、どっちが多くなるのやら←Wizardry脳
    • 2022年02月15日 20:50
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 昔披露宴の二次会のドレスコードがコスプレ(ジャンル問わず)だったことがあった。正直カオスだったが…。
    • 2022年02月15日 21:08
    • イイネ!11
    • コメント1
  • おぉ����Ĺ�����棱��っ!これは好きな者にはたまらん店で楽しいかも。但し食事はなかなか口に入らないが面白い。ストローが暗躍しそう。
    • 2022年02月16日 09:24
    • イイネ!9
    • コメント0
  • まるで「ゴブリンスレイヤー」だな!(笑)
    • 2022年02月15日 21:27
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ヨロイ元帥やアポロガイスト、鋼鉄参謀の格好でもOKですか?
    • 2022年02月15日 21:22
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 食べるのが大変なことが分かって居る上での参加ですから,きっと楽しいと思います。ここまで来る途中はどうしたのでしょうか?
    • 2022年02月18日 16:10
    • イイネ!6
    • コメント12
  • リチャード卿、日にちが会いましたら拙者も甲冑で参上いたしましたに・・・
    • 2022年02月15日 21:15
    • イイネ!5
    • コメント1
  • ガッハッハッハッハ!と笑いながら呑みたいですね(*´ω`*)
    • 2022年02月15日 21:02
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 参加してみたいけどドレスコードが用意するのに大変すぎる。レンタル使う手もあるけど…ハガレンのアルコスの人はこっそり混ざれる?
    • 2022年02月16日 17:57
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 優&魅衣の大家家いきつけか?
    • 2022年02月15日 21:30
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 敷居高いが物陰から見たいw 日本の鎧甲冑を着た方のカジュアルな茶会には参加した事はある。(客人は服装自由)
    • 2022年02月15日 22:19
    • イイネ!3
    • コメント2
  • …へぇ甲冑exclamation & questionじゃ今度?は鎧兜でお邪魔します���å��å�だうそですよexclamation & question(笑)ɽ��ʤ�����
    • 2022年02月15日 22:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 食えないやん。ヘルメットは要らんだろ。
    • 2022年02月15日 21:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 甲冑の宴会と聞いて、暴力団や不動産屋の趣味、自民党の集会場のことかと思いましたが。これは今どき古色な趣で良いではないですか。中世音楽、古楽の鑑賞とかやって欲しい。
    • 2022年02月15日 21:11
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 甲冑(Armor)は、日本の侍だけでなく、西洋のKnightもまた良き。
    • 2022年02月15日 21:11
    • イイネ!3
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定