• このエントリーをはてなブックマークに追加

小田急電鉄が配るカードの正体

61

2022年05月17日 06:41 ITmedia ビジネスオンライン

  • 小田急なだけに・・・・・おだまり(゜ーÅ) ホロリ
    • 2022年05月17日 21:35
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 駅員じゃなくって…忘れ物、落とし物をされた方が、拾ってくれた方に感謝すべきでしょ。急病人の方が後日お世話になった方に感謝すればいいこと。その常識を持ち合わせている方は、ないことはないが
    • 2022年05月17日 12:48
    • イイネ!8
    • コメント1
  • ふと思ったが社会はデジタル化に進んでいるが、こういうのはアナログ(現物)の方がいいかも。スマホで「これもらったぜ〜」って見せても微妙な感じが…。私の感覚がおかしいのかは謎。
    • 2022年05月17日 11:33
    • イイネ!7
    • コメント0
  • しょうもない!駅員が利用者に感謝の言葉を伝えるだけでいい。普通でも忙しい駅員、忙しいお客様にとって余分な「カード」。
    • 2022年05月17日 11:50
    • イイネ!6
    • コメント1
  • その他 元鉄道駅員で急病人救護の経験があるが、個人情報保護からお名前と連絡先伺うのだけど拒否されるのよね。その後他の駅員に引き継がないとダメな場合が多くて大変だった。大変だったけど良い経験
    • 2022年05月17日 08:10
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ボタンを押したら ありがとうって伝えたくて〜〜〜って 鳴るといいねwww
    • 2022年05月17日 21:32
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 備前岡山でも面白い取り組みをしているな。世界に広げよう カードの輪!
    • 2022年05月17日 18:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そういえば駅で定期拾って届けてそのまま立ち去ろうとしたら「ちょちょちょちょっと待って下さい!(ゴソゴソ」ってなってこれをもらったことがあるな。
    • 2022年05月17日 11:07
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 現代に忘れがちな、感謝の気持ちを、思い出させてくれる良い企画だな!!他の交通機関や、医療現場に広まると良いかもなぁ〜〜
    • 2022年05月17日 11:03
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 誰かに「やりなさい。」と言われてやってる事じゃないんだったら、それぞれのサービスやホスピタリティの一環なんだろうしこういうものを渡すのも良いなー。貰えたら嬉しいと思うし。
    • 2022年05月17日 23:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 善意の乗客に対する対応は会社それぞれでエエやん。それよりもルールマナー無視の撮り鉄に対するレッドカードは全社導入でw
    • 2022年05月17日 21:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 鉄ヲタは撮り鉄みたいに人様に迷惑をかけるんじゃなく こういうのを集めるように善行をするべき 裏面が車輌ならやるかも?
    • 2022年05月17日 12:37
    • イイネ!3
    • コメント0
  • どの鉄道会社も駅員を減らして今に至っています。遺失物取扱も急病人対応もお客様の協力なしではできません。その協力にお礼の言葉だけではいけないのですか。首都圏ではカードの交付が必要なんですか。
    • 2022年05月17日 12:20
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 以前、ある駅の改札そばにあるコンビニATMで紙幣が取り忘れてあったので駅員さんへ届けたことあった。
    • 2022年05月17日 10:18
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 関西私鉄の「おおきにカード」があったら欲しい。
    • 2022年05月17日 12:50
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定