限定公開( 49 )
写真![]() タミヤ「モンスタービートル」が実車化 |
2022年5月14日・15日にかけて開催された「第60回 静岡ホビーショー」で、タミヤが「モンスタービートル」を再現したカスタムカーを展示して話題になっていました。
モンスタービートルは、タミヤが1986年に発売した電動RCカーシリーズの1つで、メキシコの砂漠で行われるレース「バハ1000」に出場したフォルクスワーゲン「ビートル」のカスタムカーをモチーフに作られました。小さなボディーに大きなタイヤ……ちょっぴりちぐはぐな見た目は一度見たら忘れられません。
そんなモンスタービートルが、愛知県にあるカーショップ「ガレージ愛知」の協力で実車化。「モンスタービートル ブラックエディション」をモチーフに作られており、車高といい、タイヤといい、がっつりオフロード仕様になっています。
タミヤの公式Twitterには、元となったRC版モンスタービートル ブラックエディションと実車を上下に並べた画像が投稿されています。
|
|
実車版モンスタービートルには「凄い完成度」「リアルラジコン」といった感想がTwitter上で寄せられ、再現度の高さに驚く人が続出。しっかりナンバープレートも取得済みということで、このままの姿で公道を走ることができるというのも驚きです。
一般道を走るモンスタービートルを見た日には、夢でも見ているのかと困惑しそうですね。
|
|
|
|
Copyright(C) 2022 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。