限定公開( 80 )
写真![]() 「鉄道開業150周年記念Suica」(画像:JR東日本) |
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、鉄道開業150年を記念した記念Suicaを、1万5000セット限定で6月上旬に発売します。
【JR東日本が2014年12月に発売した「東京駅開業100周年記念Suica」】
「鉄道開業150周年記念Suica」は、3枚の記念Suicaを専用の木枠の盾に収納したセット商品です。券面には「1号機関車」「151系こだま」「JR東日本の新幹線オールラインナップ」をそれぞれデザインしています。
記念品として保管しやすいよう、発売時のデポジットやチャージ残額はありません。有効期限も通常のSuicaカードとは異なり、2023年3月31日まで。期限後のチャージ残額の使用・返金はできません。
価格は1万5000円(送料別)。ECサイト「JRE MALL」で6月上旬に発売予定です。
|
|
なお、JR東日本が記念Suicaを発売するのは、2014年12月の「東京駅開業100周年記念Suica」以来です。
|
|
|
|
Copyright(C) 2022 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。