限定公開( 1 )
写真![]() Xperia 1 IV SO-51C |
NTTドコモは6月3日、ソニー製スマートフォン「Xperia 1 IV SO-51C」を発売する。ドコモオンラインショップにおける販売価格は19万872円(税込み、以下同)で、いつでもカエドキプログラム適用後の実質負担額は11万352円となる。
本製品は85mm〜125mmの望遠光学ズームに対応し、遠景の撮影時もブレない光学手ブレ補正も搭載。デジタル一眼カメラαの技術を継承したイメージセンサーによる高速AFや瞳AFも対応し、4K 120fpsでの撮影が可能だ。動画撮影専用アプリ「Videography Pro」も利用できる。
6.5型の4Kディスプレイ(1644×3840ピクセル)や、左右均等にフロントへ配置した新たな音響構造の「フルステージステレオスピーカー」を搭載。暗いシーンを明るく表示する「L-γレイザー(ローガンマレイザー)」、敵の音や銃声など必要な音を強調しつつ不必要な音を小さくする「オーディオイコライザー」などのカスタイマイズが可能な「ゲームエンハンサー」も利用できる。専用のUIを使ったYouTubeへの生配信も可能だ。
OSはAndroid 12、プロセッサは「Snapdragon 8 Gen 1(2.9GHz+1.7GHz/8コア)、メインメモリは12GB、内蔵ストレージは256GB、バッテリー容量は5000mAh。本体サイズは約71(幅)×165(高さ)×8.2(奥行き)mm、重量は約187gで、防水/防塵(じん)、おサイフケータイ、指紋認証、ハイレゾをサポートする。カラーはブラック、アイスホワイト、パープル。
|
|
また、Xperia 1 IV SO-51C(白ロム購入含む)と対象ソニー製イヤホン「WF-1000XM4」「LinkBuds」を対象期間内に購入/応募するとdポイントを1万ポイントプレゼントするキャンペーンを開催。購入期間は6月3日〜7月31日、応募期間は6月3日〜8月7日で、応募期間中にキャンペーンサイトで受け付ける。
|
|
|
|
Copyright(C) 2022 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
Googleデータセンターで事故報道(写真:ITmedia NEWS)36
スマホの「1円販売」実態調査(写真:朝日新聞デジタル)39