限定公開( 60 )
写真![]() 第1回は6月1日。当時を知る元スタッフが、創刊号について語ります |
伝説的なアーケードゲーム専門誌、『ゲーメスト』の公式YouTubeチャンネル「GAMEST CHANNEL:アンドキュメンテッド・ゲーメスト」が開設されました。誌面制作の内側を、当時の編集者やライターがさまざまな切り口で語るとのこと。また、併せて公式Twitterアカウントもオープンしています。
ゲーメストは1986年に隔月刊誌としてスタート。全国のゲームセンターでトップクラスの腕利きゲーマーをライターに招き、ハイレベルな攻略記事を毎号掲載する専門性が特徴です。のちに月刊化・隔週刊化され、最盛期は公称発行部数50万部を誇りましたが、1999年に版元の新声社の倒産とともに廃刊となりました。
公式YouTubeチャンネルは、第2期編集部員でテトリス初代世界チャンピオンでもある、水島屋T.J.さんが発起人として開設。第1回は6月1日に公開される予定(既に収録済み)で、創刊時の編集部員にして誌名の名付け親でもある風見螢さんを招き、創刊号の舞台裏を語ります。
配信では「どうすればゲーメストのライターになれたのか?」「ゲームの知識がなかった編集サイドと、ゲームのエキスパートだったライターとの間で、どんな折衝を経て誌面が作られていたのか?」など、ディープな話題が目白押し(となる予定)。「誌面作りがアナログだった時代、攻略マップなどはどうやって作っていたのか」といった話もあり、当時の出版事情を知る資料としても興味深いところです。第2回以降は不定期で更新し、更新情報についてはTwitterなどで告知していくとのこと。
|
|
【5月26日1時30分追記】現時点ではまだチャンネル非公開となっているようです
【5月27日12時30分追記】先ほどチャンネルが正式公開されました
|
|
|
|
Copyright(C) 2022 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。