写真 川栄李奈 (C)ORICON NewS inc. |
NHK総合のミニドラマ『義経のスマホ』(深0:25)の第4話放送をもって連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』でヒロインの一人を務めた川栄李奈が源義経を演じていることが判明した。
【写真】川栄李奈が”義経”に変身!凛々しく刀を構える… 「源義経がスマホを持っていたら?」という設定と、全編スマホ画面のみという演出、 “史上最も 陰キャな義経 という新しい義経像、そして過剰に詰め込まれたパロディーと歴史小ネタで、深夜の5分番組にも関わらず大きな話題を集めている。
大役に抜てきされた川栄は「カムカムエヴリバディで、時代劇をこよなく愛する虚無蔵さんに『時代劇を救ってほしい』と言われたひなたを演じた身として、とても身の引き締まる思いです!」と喜びのコメント。ネット上では「川栄ちゃんが義経!?」「新鮮」「びっくりした」などの声が寄せられ、『カムカム』ファンからは「ひなたが時代劇出るなんて、時代劇救ってるよ〜!!!虚無さんも喜んでる!」「カムカムの後だと川栄ちゃんの義経姿はなんだか泣ける」などの反応がみられた。
これまで放送された第1話〜第4話では、キッズケータイを卒業し、しっかりスマホ中毒となった義経が、新しいスマホと自分の居場所を求めて意識高い系武士の兄・頼朝と合流。木曽義仲との戦、一ノ谷の戦いで思いがけず勝利を重ね、頼朝の信頼を勝ち得ていくところまでが描かれた。
来週から始まる後半の第5話〜第8話では、ついに平家との最終決戦である屋島の戦い 、壇ノ浦の戦いに突入。その戦いの中で陰キャ義経にも変化が生じ、鎌倉御家人たち、そして兄・頼朝との関係に新たな局面が訪れる。