• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/05/29 16:22 配信のニュース

15

2022年05月29日 16:22 ORICON NEWS

  • 破片が売られてるのは度々みるけど、ここまで見事に復元されている物(写真見た)は専門家が関わってる可能性がある。土器はバラバラ状態で出土するのが普通だからね。おそらく
    • 2022年05月29日 17:47
    • イイネ!23
    • コメント3
  • うちの近所で特別支援学校を建てようとしたら縄文遺跡がガッツリできて、着工が1年ほど遅れました。復元された土器はそりゃまぁ見事な出来でした。今でも欠片が拾えたりする。
    • 2022年05月29日 16:44
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 小学校の時に近くの林の中で貝塚見つけて土器のかけらを沢山拾った。何年も後にその近くから大きな集落の跡が出て来てたなぁ。今思えば盗掘だわw
    • 2022年05月29日 18:21
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 記事中の「見てみたいなぁ」的なコメントに対して、地元の郷土資料館に行けやッ!と思ったが、意外と無いのか?
    • 2022年05月29日 16:32
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 古墳とか遺跡を丸ごと買えばいいと思うんだけど、こういう庶民性が氏のミリキなんだろうか。
    • 2022年05月30日 10:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 所有してどこかの博物館に寄付とか貸与っていうなら分かるけど、物珍しさだけで歴史遺物を所有しないで欲しいものです。
    • 2022年05月29日 17:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 大切に保存していただければ、良いことだと思います 保存状態だけは心配
    • 2022年05月29日 16:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そういえば、畑を耕している時に、縄文式土器のかけらをいくつか拾った。化石にも思いを馳せるけど、自分で見つけたいんだよね。お金で手に入れるのは無粋かな、と。
    • 2022年05月30日 09:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 飽きたら博物館に寄贈するのかな。
    • 2022年05月29日 17:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 思い出はpriceless!
    • 2022年05月29日 16:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • それで卵かけご飯食ってみて
    • 2022年05月29日 16:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 本当に金が余って余って使いたくてしょうがない人っているんだな
    • 2022年05月29日 16:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 昭和の昔には、田舎の土産物屋で土器や石器を売っているようなこともあったとか。そういう時代に流通した土器なのかな。
    • 2022年05月29日 16:36
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定