『マジンガーZ』作編曲家・渡辺宙明さん、老衰のため死去 96歳 特撮やアニメ音楽を多数手がける
678
2022年06月27日 21:42 ORICON NEWS

写真 渡辺宙明さんが死去 |
アニメ『マジンガーZ』や特撮作品の音楽を多数手がけた作編曲家・渡辺宙明(わたなべ・ちゅうめい、本名読み・みちあき)さんが23日午前4時、老衰による心不全のため死去した。96歳。通夜・葬儀は遺族の希望により近親者のみで執り行われた。
【写真】渡辺宙明さんが39年ぶりにスーパー戦隊の音楽を手がけた『機界戦隊ゼンカイジャー』 渡辺さんは1925年8月19日、愛知県出身。東京大学心理学科卒業後、クラシックの作曲を團伊玖磨氏と諸井三郎氏から、ジャズの作編曲を渡辺貞夫氏から学び、幅広いアプローチで作品を発表。映画・テレビ音楽を多数手がけ、特に特撮やアニメ劇伴の第一人者として活躍した。
特撮では、『秘密戦隊ゴレンジャー』などのスーパー戦隊シリーズの作品をはじめ、『人造人間キカイダー』『宇宙刑事ギャバン』、さらに『仮面ライダーBLACK』『仮面ライダーBLACK RX』などを担当。アニメでは、『マジンガーZ』や『グレートマジンガー』などのロボットものだけでなく、『野球狂の詩』『まんが名作劇場 サザエさん』なども手がけた。
2021年放送『機界戦隊ゼンカイジャー』で、スーパー戦隊シリーズの音楽を39年ぶりに担当。このほか、『みんなのGOLF』や『アミノサプリ』のCMソングや、関西ではサンテレビボックス席(阪神戦中継)のテーマソングで親しまれた。
Copyright(C) 2022 oricon ME inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。