限定公開( 13 )
写真![]() povo2.0のアンテナピクトが立たず、通信もできないことを編集部でも確認した(午前4時時点) |
KDDIのモバイル通信サービスでつながりにくい状況が発生している。同社によれば障害は7月2日午前1時35分ごろに発生、午前3時時点で継続中という。編集部でも午前4時時点でつながりにくい状況が続いていることを確認した。
影響範囲は全国、対象となるのは音声通話とデータ通信の両方。auやUQ mobile、povo2.0などKDDI系の各モバイル通信サービスで影響が出ているとみられる。原因は明かしていない。
●追記:午前8時50分 いまだ復旧めど立たず
KDDIは2日午前8時に障害情報の第2報を公開した。引き続き、通信サービスがつながりにくい状況が続いているという。
|
|
同社は取材に対し「復旧に当たっているがめどは立っていない。原因は調査中」と回答した。
●追記:午前9時10分 第3報公開、状況変わらず
同社は午前9時に障害情報の第3報を公開。午前9時時点でも状況は変わっていないとしている。
●追記:午後1時 1時間ごとに情報更新も復旧の見通しなく
同社は第3報以降、午後1時まで1時間ごとに最新の状況を発表している。しかし、午後1時時点の発表でも復旧のめどは立っていない。正午以降、障害に伴ってKDDIお客さまセンターの各種問い合わせ窓口が混雑しているという。
|
|
また、KDDIの回線を利用しているMVNO(いわゆる格安SIM)事業者の回線にも影響が出ていることを明らかにしている。
|
|
|
|
Copyright(C) 2022 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。