有吉弘行、上島竜兵さんの四十九日法要を報告「いろいろな思いがありました」
3
2022年07月03日 21:26 ORICON NEWS

写真 有吉弘行 (C)ORICON NewS inc. |
お笑い芸人の有吉弘行が、3日放送のJFN系ラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日曜 後8:00)に生出演。5月11日に亡くなった上島竜兵さん(享年61)の四十九日法要を終えたことを伝えた。
【写真あり】出川、土田、有吉らが「ヤー!」 『アメトーーク!』でダチョウ倶楽部SP この日の番組冒頭、有吉はアシスタントのデンジャラス安田に「安田さんとは、今週ちょくちょく会いますね。『アメトーーク!』の収録ね。『ダチョウ倶楽部を考えよう』もありましたし、きのう上島さんの四十九日の法要をやってまいりました。まぁー改めて早いなっていうか。でも、まだまだだなとか、いろいろな思いがありましたけど。暑い中、みなさんスーツを着てきておりました」と報告。
続けて「前回、お葬式の時には、松村(邦洋)さんがお焼香のやり方があんまりわかってなくて、となりに座っていたゆうぞうにどうやってやるんだっけって聞いていたっていうのがあって。それを、みんないろんなラジオとかで話していたんだけど、お坊さんがそれを見てらっしゃったのか、どっかから風のうわさで聞きつけてらっしゃって。お経をあげてくださる前に、お話をされる時に『お焼香、やり方がわからないっていう話があります』って(笑)、チラチラ松村さんを見て」と笑いを交えて伝えた。
番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる(エリア外聴取の場合は、プレミアム会員への入会が必要)。
Copyright(C) 2022 oricon ME inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。