気になるむくみに!押すだけですっきり耳つぼほぐし

1

2022年07月22日 19:40  つやプラ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

つやプラ

40代・50代の女性のための美容・健康法を発信する、美容マガジン「つやプラ」

夏になると欠かせない「水分補給」。必要だと分かっていても、常に水分を補給していると気になるのが、足や体のむくみです。

40・50代で「むくみやすくなった」と感じ、お悩みの人も多いのではないでしょうか。

ヘルス&ビューティーコンシェルジュの筆者が、むくみに悩む40・50代におすすめの耳ツボほぐしをご紹介します。

■年齢とともにむくみやすくなるのはなぜ?

そもそも40・50代になり、むくみやすくなるのはなぜでしょうか?

年齢とむくみには、ホルモンバランスの変化も関係しているといわれています。

更年期前後の40・50代はホルモンバランスが大きく変化し、体のさまざまな調節を行っている自律神経の働きも変化します。その結果、血液の循環・水分の代謝がうまくいかなくなり、むくみやすくなるというわけです。

■むくんだ時はどうしたらいい?

むくみにはマッサージや湯船につかるなどはおすすめですが、どちらも外出先ではできないですよね。

だからといって、水分補給を減らすのはNG。体のためにも水分摂取を調整するのではなく、水分代謝を整えることを意識しましょう。

そこでおすすめなのが、耳ツボほぐし。耳には裏表合わせて300以上のツボが集まっており、さまざまな効果が期待されています。耳ツボほぐしは、場所を選ばず手軽にできるので、忙しい40・50代にピッタリなケア方法です。

■むくみに悩む40・50代におすすめの耳ツボ

むくみに悩む40・50代におすすめの耳ツボをご紹介します。

気になるむくみに!押すだけですっきり耳つぼほぐし

A.神門(しんもん)

耳の上のほうにある「Y字型」の軟骨のくぼみのキワ付近にあります。

B.腎(じん)

神門(しんもん)付近の軟骨の下側にあります。

C.膀胱(ぼうこう)

腎の横(顔寄り)位置にあります。

D.内分泌(ないぶんぴつ)

耳の穴の下部にある、凹み部分にあります。(図の「※凹み部分」あたり)

■耳ツボのほぐし方

(1)耳や手をウェットティッシュなどで軽く拭き、清潔にします。

(2)左右の耳を優しくつかみ、軽く引っ張りながら耳全体を10〜15秒ほどもみほぐします。

(3)耳がじんわりと温まってきたら、「A.神門(しんもん)」のツボを人差し指と親指の腹で挟んで、5〜10秒ほど押します。

(4)「B.腎(じん))」のツボを人差し指や中指で5秒ほど軽く押します。

(5)続いて「C.膀胱(ぼうこう)」のツボを人差し指や中指で5秒ほど軽く押します。

(6)親指で耳の裏を支え、人差し指で「D.内分泌(ないぶんぴつ)」のツボを軽く押します。

(7)2〜6の手順を5回ほど繰り返します。

(8)最後に、左右の耳を優しくつかみ、耳全体を軽く引っ張ります。

※「B.腎(じん)」や「C.膀胱(ぼうこう)」といった細かく押しづらいツボなどは、綿棒があると便利です。綿棒がお手元にないときは、深呼吸しながら耳全体をもみほぐし「A.神門(しんもん)」と「D.内分泌(ないぶんぴつ)」を軽く押すだけでもOKです。

■耳ツボ以外のむくみ対策と注意点

他にもむくみ対策として、塩分の摂りすぎに気を付ける、利尿作用のあるカリウムを摂取するなどがありますが、いづれも1日の目安摂取量があります。極端に減らしすぎたり過剰に摂取しすぎたりしないよう、気をつけましょう。

いつでも場所を選ばずできる手軽な耳ツボほぐしは、忙しい40・50代におすすめのケア方法です。ただし、むくみはホルモンバランス以外の原因で起こることもありますので、辛い時は決して我慢をせず、医療機関を受診してくださいね。

(ヘルス&ビューティーコンシェルジュ Misako)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定