• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/08/16 11:44 配信のニュース

83

2022年08月16日 11:44

  • 産救車。「母体とお子さんを守ってくれてサンキュー!」という意味でも、広く普及するといいな。
    • 2022年08月16日 12:08
    • イイネ!59
    • コメント1
  • 現実的にお産で救急車は呼びにくい。分かってることなので予め病院に行っておくべきと言う人が居てる。予め行ったらまだ早いって追い返されるねん。
    • 2022年08月16日 12:28
    • イイネ!52
    • コメント4
  • 二人分の命かかってんだから、普通に救急車遣わせろって話だと思うんだが。一見良い話だけど、お産が軽んじられてるっていう恥ずかしい現実ですよってことよね、これ。
    • 2022年08月16日 12:41
    • イイネ!47
    • コメント3
  • この記事に「女は優遇されていいな」みたいなこと書いてる人が居て驚き&呆れ。出産の機会が男女に等しく与えられてて女だけ救急車使えるってことならその通りだが、そうじゃないだろ。アホか。
    • 2022年08月16日 13:26
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 陣痛タクシーも増えてきてるけど呼んでもすぐに来られるとは限らないみたい。車内を汚さない準備も妊婦がしていくんだけど、破水するとビックリするほど羊水が出るし、救急車で行けるなら安心
    • 2022年08月16日 12:46
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 「妊娠は病気じゃない」とか言われるとね…ためらうよね。でも病人と同じ扱いしないと妊娠って何が起こるか本当に分からない。体験して思う。
    • 2022年08月16日 13:37
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 予定日近くロタにかかり、一人でトイレで飲まず食わずで4日間。4日目にお腹が固くなって本当に心配だった。でも動けず。スマホのない時代。夫は単身赴任だった。全国に普及するといいな。
    • 2022年08月16日 13:26
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 産科医として何が出来るか考えて行動に移した志の高いお医者さんなんだね。オギノ式の荻野先生みたいな人だなぁ。
    • 2022年08月16日 12:23
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 母親学級で「お産に救急車は呼べません。自家用車かタクシーの準備を」って言われました。その時は確かにな、と納得したけど万一の際に呼べる安心感は大きいと思います。ほんとサンキュー!
    • 2022年08月16日 13:46
    • イイネ!10
    • コメント2
  • むしろ人命が2つ以上(場合によってはお腹の中に2人いる場合もあるし)かかってるのに救急車呼んだら駄目な事自体に驚きだわ������������ӻ����� ワイは病院で破水してある意味良かったんだな。
    • 2022年08月16日 13:03
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 産急車も、救急車の数も増えて欲しい。でも、病院や医師の確保をしてほしい。コロナ以前は、医療体制の縮小化を図っていたのだけど、なぜ、コロナで、ひっ迫しているのに、増やさないのか?!
    • 2022年08月16日 12:24
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 『呼びにくい』んじゃなくて、産院から『陣痛がきても救急車は呼ばないで』と指導された人達が多いんだと思うよ。
    • 2022年08月16日 14:04
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 試みとしてはあっても良いが救急車を呼べば良いだけだと思う。ただ救急車も呼んで直ぐに来れるとは 限らない。心臓発作なのに東京で15分位来れなかった経験をしてる。
    • 2022年08月16日 14:06
    • イイネ!7
    • コメント0
  • うちの長女夫婦はコロナ禍で妊娠出産をしないようにしているようだが…年齢が�⤦������ᤷ�������å�������Ф��͡�若くないのよねぇɽ��ʤ�����
    • 2022年08月16日 12:41
    • イイネ!7
    • コメント3
  • いざって時に調べたら、住んでる県では実施されてなかったとかガックリ。ガックリしてる場合ではないが。救急車呼ぶときに迷った時の番号も全国区じゃないし。
    • 2022年08月16日 12:13
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定