• このエントリーをはてなブックマークに追加

常温で長期保存おにぎり開発秘話

115

2022年08月20日 07:11 ITmedia ビジネスオンライン

  • どうでもいいけど あまりにも長い記事 そして内容は平凡 まるで小学生の感想文みたい 笑exclamation ��2
    • 2022年08月20日 08:52
    • イイネ!33
    • コメント11
  • まだモロッコ贋作化石が知ったかぶりでデタラメいってる。「コロナの流通遅延もあって、消費期限の延長は重要課題」コロナの流通遅延は概ね船便で船便のモノの消費期限は年単位。ほぼ関係ない。
    • 2022年08月20日 11:19
    • イイネ!23
    • コメント9
  • 価格は良いとしても味次第ですねww
    • 2022年08月20日 08:28
    • イイネ!23
    • コメント0
  • これな。フードロスのみならず、コロナの流通遅延もあって、消費期限の延長は重要課題なんよ。これもSDGsの一つ。理論上殺菌温度を高めれば可能だが、味が酷くなる。その解決が食品工学の技術を問われる
    • 2022年08月20日 08:16
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 値段が倍。100日って消費期限を優に超える常温保存商品は他にいくらでもあるし・・まあ失敗作だろうな。代替がきかない存在じゃ無きゃ高価格なんか許容されないよ。世の中厳しいんです
    • 2022年08月20日 11:11
    • イイネ!18
    • コメント3
  • 瞬間高温高圧滅菌だろうね〜、包装に破損がなければ1年でも日持ちするんじゃねえ?。レトルトなら3年、瓶詰め5年、缶詰なら10年(永久?)。
    • 2022年08月20日 09:32
    • イイネ!13
    • コメント0
  • ちょうど、ほどよく忘れてしまいそうな期間設定(笑)
    • 2022年08月21日 13:58
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 非常用食料としてあれば便利かもと思った。台風や大雨で買い物行けないし食べるのない時にいい。
    • 2022年08月21日 07:16
    • イイネ!12
    • コメント5
  • 災害時用に開発研究されたモノではないとしても、いざと言う時には有り難い存在だと思う。
    • 2022年08月20日 08:22
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 常温で1日もたないかもっていうおにぎりしか食べない
    • 2022年08月20日 13:15
    • イイネ!11
    • コメント3
  • 湯煎が出来るなら普通に米炊けると思うんだが。
    • 2022年08月20日 08:19
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 売れ残りを気にしなくて済むかもと思ってしまう。中国がパクりに来るかもな。
    • 2022年08月20日 08:45
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 100日後に死ぬおにぎりw
    • 2022年08月20日 11:12
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 「レトルト処理」の文字を見たところで読むのをやめた。
    • 2022年08月20日 09:54
    • イイネ!7
    • コメント4
  • おにぎりはおはあちゃんのにぎりたてが一番好きだ
    • 2022年08月20日 08:53
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定