<母と娘の歪な関係>【後編】実の母親とどうも相性が合わない。心穏やかになる今後の付き合い方

0

2022年09月25日 21:31  ママスタジアム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタジアム

ママスタ

前回からの続き。「毒親ではないけれど、親とは合わない」と感じたことはありますか? ママスタコミュニティに「母親と合わないと感じる自分はひどい娘なのではないか」と自己嫌悪に陥ってしまったママから相談がありました。母親との関係に悩む場合、どう気持ちに折り合いをつけたらいいのでしょうか。

親だからと期待しすぎてしまうことも



「母親が苦手」と感じる人は「理想の母親像」と実際の母親を比べてしまっているのではないか、と話すママも。理想と現実のギャップから、つい自分の母親に対して否定的に見てしまうこともあるのかもしれません。
『実際の母を通して理想の母を見ているから辛いんじゃないの? 人格的に優れて愛に溢れた人間、身近にいる? そんな人あんまりいないよね』
『「自分の親だからどこか期待したり甘えがあったりする」と言われたことがある。私も母ととことん合わなかったけど、まわりの話を聞いてると、母娘で仲良い人ってごくまれかなと感じる』
理想を求めたり、期待したりすることは悪いことではありませんよね。しかしそのせいで苦しい思いをするのなら、ときには理想と現実は分けて考えた方がいいのかもしれません。母親から否定的なことを言われたときは、「この人は心配性なんだな」と割り切って付き合うと、気持ちが楽になるのではないでしょうか。

子ども自身の言動にも原因が?


娘の立場から見たら「母親と合わない」と思うのでしょうが、母親の立場に立ってみると娘のほうに原因があると思っている可能性も!?
『相性もあるけど子どもの言動も原因のひとつかと。母といえども好き嫌いはあるし、反抗的な子どもには冷たく当たってしまう』
『友達は「うちの母親はいろいろしてくれるけど学歴がない。恥ずかしいし、嫌い」と言っていて最低だと思った。その友達は、自分の学歴が高いことを自分だけが頑張ったと思ってるんだよね』
相手からの否定的な言葉を根に持ってしまい、つい自分も相手を否定するようなことを言いたくなってしまうこともあるかもしれません。自分が合わないと感じているときは、相手も自分と合わないと感じていることも。合う・合わないは、どちらか一方が悪いということではなさそうです……。

合わない親との対処法は?



では適切な距離を保ちつつ、うまく付き合うにはどうすればよいのでしょうか。もしも自分の母親が「毒親」だったら、「あの人は毒親だから仕方がない」と気持ち的に割り切れたかもしれません。しかし「ただ単に相性が合わないだけ」かもしれないと思うと、投稿者さんのように「自分はひどい娘なのかな?」と感じることもあるでしょう。母親と合わないと感じているママたちは、どのように付き合っているのでしょうか?
『長年の付き合いだと慣れない? 私も母親との相性は良くないかもしれないけど、否定的なことを言われてもふざけて突っ込むし、聞き流す』
『別に付き合うことないじゃん。近所で家にきたりするの? 私、親に住所教えてない。ある程度距離とって、困ったことがあれば助けるって言うより、解決できるよう助言するぐらい。基本は放置です』
対処法としては、「嫌なことを言われたら聞き流す」という方法もあります。しかしすでに聞き流しているけれども、それによって嫌な気持ちが蓄積されている場合もあるはず。そんなときは、「それをされて嫌だ」という気持ちを伝えることも大切です。「母親が余計に怒りそうだから言えない」という場合は、冗談ぽく突っ込みながら、でもはっきりと伝えてみてはいかがでしょうか?

もしどうしても相性が合わないという場合は、連絡を取る回数を減らす、会話はできるだけ早く切り上げるなど、話す時間を短くするのもいいでしょう。大切なのは、母親の感情に振り回されないこと。「母親もひとりの人間」、そう思うことで精神的に余裕が生まれ、一定の距離をもって接することができるようになるかもしれませんよ。

文・間野由利子 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定