<私が板挟み>【前編】わが子が義実家に行きたくないと言い出した!義両親と子どもに何と言えばいい?

2

2022年09月27日 15:31  ママスタジアム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタジアム

ママスタ

家族で義実家へ遊びに行くご家庭もあるでしょうか。ママスタコミュニティには、義実家への帰省を計画していたあるママからの相談が寄せられました。
『小学生高学年と低学年の子どもが義実家に対して、「つまらないから行きたくない」と言いはじめました。義両親は子どもたちをどこかへ連れだしてくれるわけでもなく、外食に行くでもなく延々とテレビを見せ続けます。私も子どもたちの気持ちが理解できるだけに、なんて言えばいいのか悩んでいます。義両親には夏休みに遊びに行かない理由をどう伝えればいいでしょうか?』
投稿者さんは子どもたちを説得して連れて行くのを辞めて、義実家に行かない理由を考えるようにシフトしたいと考えているようです。

幼いころは義実家で楽しそうにしていたけれど……



小さいうちは張り切って義実家へ出かけて行った子どもたちも、大きくなるにつれ単純に義実家で過ごすだけでは物足りなくなってくるようです。
『小学生にもなったらつまらないと思う。うちは義実家に行ったら、外食やお墓参りなどに出かけて滞在時間を短くしている』
『子どもが楽しみに行くのは幼児期だけ。私の実家でも数カ月に1度日帰りです。子どもも祖父母離れするし、義両親だって孫をどこかに連れて行こうと思っても、面倒になるんじゃないかな』
『わが子は退屈でゲームをしたら文句を言われ、YouTube見たら文句を言われ、旦那と子ども出かけたら義親は不満気に……。どうすりゃいいのさ状態だった』
なかには渋っていてもお墓参りに行かなくてはいけないと、年に2回は義実家に行く高校生の子どもをもつママからのコメントもありました。責任感や義務感で義実家に向かっているようです。しかし子どもの視野や世界が広がり、友だちと遊んだり家でゲームをしたりするなど自分で充実した時間を過ごせるようになると、ムリに義実家へ連れていくのも気が引けますよね。

行かない理由を義両親にどう伝えればいい?

『ムリに行かせなくてもいい。義両親には「塾がある」「友だちと遊ぶ約束をしている」などと言っておけばいい』
孫の来訪を楽しみにしている義両親に「子どもが行きたくないと言っているから、義実家に行かない」とは言いづらいですよね。しかし来てほしい義両親と、行きたくないと言う子どもの間でママが板挟みになってしまう可能性もあります。子どもの塾や習いごとがあると伝えれば、義両親もムリに来てほしいとは言わないかもしれません。

顔を見せるだけでも喜ぶのでは?

『子どもに「おじいちゃんおばあちゃんは、あなたが大好きで話したいと思っているから、話してあげたらうれしいと思うよ」とストレートに大人の事情を伝えている』
『大学生の子どもたちはよく実家に行ってくれる。話をするだけなのでたぶん退屈だけれど、祖父母に会って話すのも孝行だと考えているって』
『来年は上の子が実習で忙しいし、真ん中は大学受験。「今年は1回顔を見せておこうと思う」と今年は大学生と高校生の息子だけ帰りました』
退屈でも祖父母宅に行くお子さんもいました。ママたちは日ごろから子どもに「祖父母はあなたを大切に思っているし、顔を見せると喜ばれるよ」と教えているようです。子どもたちはママやパパへの親孝行になると理解しているのかもしれません。

どちらの祖父母も孫を大切に思っていると伝えてみては?



実は投稿者さんの子どもたちは、投稿者さんの実家には素直に行くのだそう。理由は「イベントや外出、外食で楽しませてくれるから」だと投稿者さんは語ります。もしかすると投稿者さんの子どもたちは、義実家にも投稿者さんの実家同様の過ごし方を期待しているのかもしれません。しかし孫への接し方は、ママの両親と義両親とではそれぞれ違いますよね。「一緒に出かけても出かけなくても、孫を大切に思う気持ちはどちらの祖父母も同じだよ」とお子さんに説明しておいてもいいのかもしれません。

後編へ続く。

文・岡さきの 編集・藤まゆ花 イラスト・Ponko

■ママスタセレクトで読む

このニュースに関するつぶやき

  • 子供達が喜ぶ事を用意してくれてない限り、成長と共に行き渋るのは仕方ないと思う。小学生だとまだ「義務感で行く」ってのも難しいと思う。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定