張宿は向上心が高く、勉強熱心!曲がったことは嫌い【宿曜・27宿の性格を徹底解説】

0

2022年10月11日 20:51  占いTVニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

 宿曜占星術の27宿を徹底解説! 今回は「張宿(ちょうしゅくしゅく)」の性格を詳しく説明していきます。


■張宿の性格
 プライドが高く、常にワンランク上を目指していく人です。曲がったことが嫌いで、何事もはっきりしなければ気が済みません。しかしオープンで嘘のないところが魅力的なので、黙っていても人に好かれるでしょう。口数は多いほうではありませんが、会話で人を惹きつけることができます。


 向上心が高く、何でも勉強しよう、研究しようとします。そんな姿勢は周囲から尊敬されるでしょう。ただし、ピンチになると、変にテンションが上がってしまうことも。長い時間ストレスにさらされると、その傾向が強くなり、自分さえよければいいという心境になりがちでしょう。


 悪いことに手を染める場合も……。追い込まれると弱いことを自覚し、行動は慎重に行うべき。いざというときに助けてくれる人間関係を作るようにすると、運気がアップします。特に身内には、心配りを忘れないようにするといいでしょう。


 勉強した結果をもとに、理論的に進めようとするのですが、プライドの高さと融通の利かなさが裏目に出ることが。また、プライドの高さは、物欲の面でも発揮されがちです。


 ブランド品や高級品には目がないタイプ。ブランド品で身を固めている時期が長くなると、ときには人を見下すような態度を取ってしまうところもありそうです。


 張宿は、女主人星と言われます。女性にとっては大将星。張宿の長所が強く出て、特に仕事に大きく影響し、成功するでしょう。女性の場合は不思議なオーラがあり、周囲に人が集ってきますが、心を許せる友人にはあまり恵まれないかもしれません。


◎男性の場合
 周囲に甘やかされて育ってきたようなお坊ちゃんタイプが多いため、打たれ弱く、誰かに頼ることばかり考えているでしょう。そのくせプライドは高く、わがままなところも多いのですが、それが女性の母性をくすぐる魅力でもあるようで、モテます。調子がいいけれど、そこが憎まれないポイントでもあるのです。


◎女性の場合
 女性は男性とは正反対。自分が仕切らなくては気が済まないというタイプです。勝気な性格で、とにかくエネルギッシュ。何をやるにも派手なことが大好きで、そのための努力は惜しまず、全力を尽くします。恋愛経験も豊富で、仕事上でも男性を手玉に取ってのし上がっていく部分があります。


(紅伊珊瑚)


    前日のランキングへ

    ニュース設定