故エリザベス女王は「晩年、病魔と闘っていた」 英作家が新たな伝記本で主張

0

2022年11月27日 11:41  Techinsight Japan

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Techinsight Japan

今年5月「チェルシーフラワーショー」に出席したエリザベス女王(画像は『The Royal Family 2022年5月27日付Instagram「Swipe for some of the highlights of this week’s engagements
エリザベス女王が今年9月に崩御する前、密かに闘病していたという話題が浮上している。女王は昨年から歩行が困難となり、公の場での公務を取りやめることが増えていた。女王の新たな伝記本によると、その理由は「彼女が深刻な病を患っていたからだ」と主張している。

エリザベス女王は今年9月8日、スコットランドのバルモラル城にて96歳で静かに息を引き取った。その後スコットランド国立公文書館(National Records of Scotland)が公開した死亡証明書では、死因は「老衰(old age)」と記されたのみだった。

女王の死からちょうど3か月となる12月8日、英作家ジャイルズ・ブランドレス氏(Gyles Brandreth)によるエリザベス女王の新たな伝記本『Elizabeth: An intimate portrait』が英国で出版されることになった。

元国会議員のブランドレス氏は生前のエリザベス女王やエディンバラ公フィリップ王配と50年にわたる親交があり、2021年には王配の伝記本『Philip: The Final Portrait』を上梓していた。

新たな伝記本は、エリザベス女王と親密だった著者が女王の驚くべき人生と治世の時代をこれまでにはない視点で描いたものだという。

現地メディアによると、同著では女王の晩年についても綴られており、女王は崩御する前、密かに病魔と闘っていたと主張する部分があるそうだ。

その一部で、ブランドンレス氏は「私は、女王が骨髄腫(骨髄のがん)を患っていると聞いたことがあった。それならば彼女の疲れや体重減少、そして彼女の人生の最後の1年ほどでしばしば聞かされた“移動の問題”も説明がつく」と記し、このように続けている。

「骨髄腫の症状として最も多いのは骨盤や腰などの骨の痛みで、多発性骨髄腫は高齢者が発症することが多い病気である。」

「現在のところ治療法は確立されていないが、免疫系を調整する薬や骨の弱化を防ぐ薬などの治療により、その症状の重さを軽減し、患者の生存期間を数か月から2〜3年延ばすことができる。」

女王は2021年10月に一晩入院した後、医師からの助言により公務を急遽キャンセル。その後、移動が困難なことから公の場での公務への出席を断念していた。まれに公の場に現れた時には、杖をついて歩く姿が目撃されていた。

同著からの引用は今後、英メディア『Daily Mail Online』『Mail On Sunday』で連載され、70年にわたり君主を務めた女王の秘話の一部が明らかになるという。

画像は『The Royal Family 2022年5月27日付Instagram「Swipe for some of the highlights of this week’s engagements, which features:」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 寺前郁美)

    前日のランキングへ

    ニュース設定