【2023年の天体運行スケジュール】星の動き、新月、満月、惑星逆行

1

2022年11月28日 18:51  占いTVニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

 気になる2023年の天体運行スケジュールをチェック! この記事では、太陽や月、水星などの占星術において重要な星が動くタイミングや、その惑星があらわす意味、未来の運勢を読み解くポイントを詳しく解説します。


 占星術をする際、ホロスコープを作成します。ホロスコープには、その人が生まれたときの惑星の位置が記されています。それぞれの惑星が何座に位置していたのかにより、その人の運命がわかると、古来より信じられてきたからです。また、今現在や未来の運勢を知るためには、惑星の運行状況を見ることが必要になってきます。今回は2023年の天体運行について、お伝えしていきたいと思います。


■2023年「新月・満月」スケジュール
◎2023年 新月一覧
2023年1月22日 5時53分 水瓶座新月
2023年2月20日 16時6分 魚座新月
2023年3月22日 2時23分 牡羊座新月
2023年4月20日 13時13分 牡羊座新月
2023年5月20日 0時53分 牡牛座新月
2023年5月30日 20時31分 双子座新月
2023年6月18日 13時37分 双子座新月
2023年7月18日 3時32分 蟹座新月
2023年8月16日 18時38分 獅子座新月
2023年9月15日 10時40分 乙女座新月
2023年10月15日 2時55分 天秤座新月
2023年11月13日 18時27分 蠍座新月
2023年12月13日 8時32分 射手座新月


◎2023年満月一覧
2023年1月7日 8時8分 蟹座満月
2023年2月6日 3時29分 獅子座満月
2023年3月7日 21時40分 乙女座満月
2023年4月6日 13時55分 天秤座満月
2023年5月6日 2時34分 蠍座満月
2023年6月4日 12時42分 射手座満月
2023年7月3日 20時39分 山羊座満月
2023年8月2日 3時32分 水瓶座満月
2023年8月31日 10時36分 牡羊座満月
2023年9月29日 18時58分 牡羊座満月
2023年10月29日 5時24分 牡牛座満月
2023年11月27日 18時16分 双子座満月
2023年12月27日 9時33分 蟹座満月


◎新月・満月があらわすこと
 占星術的に、新月は何か新しいことを始めるのにいいタイミングです。それが成功するように、願掛けやおまじないをするといいといわれています。満月は新月に始めたことを成就するタイミング。さまざまな結果が出やすいので、新月で決めた夢や目標の進み具合を見つめ直すことに適しています。もし改善点が見つかったら、欠けていく月の期間で修正していきましょう。


■2023年「太陽の運行」スケジュール
2022年12月23日 山羊座入り
2023年1月21日 水瓶座入り
2023年2月20日 魚座入り
2023年3月22日 牡羊座入り
2023年4月21日 牡牛座入り
2023年5月22日 双子座入り
2023年6月22日 蟹座入り
2023年7月24日 獅子座入り
2023年8月24日 乙女座入り
2023年9月24日 天秤座入り
2023年10月25日 蠍座入り
2023年11月23日 射手座入り
2023年12月23日 山羊座入り


◎太陽があらわすこと
 占星術の世界では、太陽という惑星は中心的な存在です。なぜなら、占星術を使って占うとき、出生図の太陽の位置は、自分そのもの、自分らしさを意味するからです。太陽が星座を移動するときは、季節の変わり目であることが多いので、健康に気をつけるようにしましょう。


■2023年「水星の運行」スケジュール
2022年12月8日 山羊座入り
2023年2月12日 水瓶座入り
2023年3月4日 魚座入り
2023年3月20日 牡羊座入り
2023年4月5日 牡牛座入り
2023年6月12日 双子座入り
2023年6月28日 蟹座入り
2023年7月12日 獅子座入り
2023年7月30日 乙女座入り
2023年10月6日 天秤座入り
2023年10月23日 蠍座入り
2023年11月11日 射手座入り
2023年12月2日 山羊座入り
2023年12月24日 射手座入り


◎水星逆行期間
2022年12月29日〜1月18日
2023年4月21日〜5月15日
2023年8月24日〜9月16日
2023年12月13日〜2024年1月2日


◎水星があらわすこと
 水星は、思考や学び、コミュニケーションといった知的能力を司る惑星です。水星が巡行しているときは、これらのことがスムーズに運びます。逆行とは、惑星が通常の軌道を逆向きに進むように見える現象のことですが、水星の逆行中は、コミュニケーションのトラブル、通信機器や交通機関のトラブルが起こりやすいといわれています。


■2023年「金星の運行」スケジュール
2022年12月11日 山羊座入り
2023年1月4日 水瓶座座入り
2023年1月28日 魚座入り
2023年2月21日 牡羊座入り
2023年3月18日 牡牛座入り
2023年4月12日 双子座入り
2023年5月8日 蟹座入り
2023年6月6日 獅子座入り
2023年10月10日 乙女座入り
2023年11月9日 天秤座入り
2023年12月6日 蠍座入り
2023年12月31日 射手座入り


◎金星逆行期間
2023年7月23日〜2023年9月4日


◎金星があらわすこと
 金星は、愛と調和、金銭、美などをあらわす惑星です。順行しているときは、これからのことがスムーズですが、逆行中は人間関係や愛情関係がうまくいかなくなったり、お金のトラブルが起こりやすくなったりするので、注意が必要です。


2023年「火星の運行」スケジュール
2022年「火星の運行」スケジュール
2022年8月21日 双子座入り
2023年3月26日 蟹座入り
2023年5月22日 獅子座入り
2023年7月11日 乙女座入り
2023年8月28日 天秤座入り
2023年10月13日 蠍座入り
2023年11月25日 射手座入り


◎火星逆行期間
2022年10月30日〜2023年1月13日


◎火星があらわすこと
 火星は外へ向かって自分を表現するモチベーションやパワー、行動力、エネルギーをあらわす惑星です。順行しているときには、これらの力を発揮できますが、逆行するとエネルギー不足になったり、イライラしやすくなったりするので注意が必要です。


■2023年「木星の運行」スケジュール
2022年12月21日 牡羊座入り
2023年5月18日 牡牛座入り


◎木星逆行期間
2023年9月4日〜2023年12月31日


◎木星があらわすこと
 木星は、拡大・発展をあらわす惑星です。幸運の星と呼ばれ、移動した日から約1年間、世の中のムードや流行に影響を与えます。木星が順行している間は、幸運がやってくる気分を満喫できますが、逆行すると幸運にあぐらをかいてはいられなくなります。逆戻りすることが大事になってくるのです。一度過去を振り返ってみて、やり残した課題を再び行う必要があると、木星は告げています。手に入れるはずだった幸運を再び見出す作業をすることで、幸運を逃さずに済むでしょう。


 2023年は、木星が1月から5月17日まで牡羊座にいます。牡羊座は12星座の一番最初の星座ですから、ここから新しいサイクルに切り替わっていくでしょう。何か新しいことがスタートしていく機運に世の中が包まれていきます。5月28日からは、木星は牡牛座に移行します。牡羊座木星の時期に始めたことを安定させ、より確かなものにしていく風潮の世の中になるでしょう。


■2023年「土星の運行」スケジュール
〜2023年3月7日 水瓶座
2023年3月8日〜 魚座


◎土星逆行期間
2023年6月18日〜11月4日


◎土星があらわすこと
 土星は、克服するべき課題や試練、鍛錬を象徴する惑星です。順行している間は、やるべきことがしっかり見えて、どっしりと腰を据えて努力ができます。逆行の期間中は、限界や課題が浮き彫りになり、忍耐が試されるちょっとつらい時期になります。計画通りに物事が進まなかったり、役割や責任を重荷に感じやすくなったりするかもしれません。


 2023年の3月8日、土星は水瓶座から12星座の最後・魚座へと移行します。魚座は目には見えないものを信じる力や癒やしのパワーを意味しています。これからの力が、重要になっていき、その力を獲得するために研鑽を積まなくてはいけない風潮が世の中に流れていくでしょう。


■2023年トランスサタニアン(天王星・海王星・冥王星)
・天王星
2023年 牡牛座


・海王星
2023年 魚座


・冥王星
2023年 〜3月24日 山羊座
2023年3月25日〜2023年6月11日 水瓶座
2023年6月12日〜2024年1月21日 山羊座


◎天王星・海王星・冥王星の逆行期間
・天王星
2022年8月24日〜2023年1月23日
2023年8月29日〜2024年1月27日
・海王星
2023年7月1日〜2023年12月6日


・冥王星
2023年5月2日〜2023年10月11日


◎天王星・海王星・冥王があらわすこと
 天王星は変化や意外なこと、海王星は理想やイマジネーション、冥王星は極限や大変動を象徴する惑星です。逆行中は、これらのことが個人レベルというよりも、世の中全体の流れや風潮、事件、出来事となって、日々の生活が変わっていく可能性があります。何が起こっても、冷静になり自分を見失わないことが大切です。


 天王星、海王星、冥王星は、かなり長い期間ひとつの星座に滞在するのが特徴です。しかし、2023年は破壊と再生の星・冥王星が山羊座と水瓶座を行き来します。世の中に大きな変革が生まれる予兆です。人々の中にこれまでとはまったく違う価値観が生まれ、新しい世界が広がっているのではないでしょうか。


(紅たき)


    前日のランキングへ

    ニュース設定