• このエントリーをはてなブックマークに追加

Y!「どこでも居住」どうなった?

10

2022年11月29日 06:42 ITmedia ビジネスオンライン

  • 長い
    • 2022年11月29日 12:17
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 長文過ぎて途中で読むのやめた。知りたかったのはタイトルにあった、首都圏から脱出を選択した社員の転居先の部分だけ。
    • 2022年11月29日 10:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 通勤時間という人生で最も無駄な時間を無くせて、首都圏並みの収入で家賃の安い地方に住めたら優雅に暮らせると思う。
    • 2022年11月29日 07:31
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 前職では40年位前から会議等で必要な場合を除くと通勤は免除されていた。当時はファックスや郵便での対応だったが、今は通信技術も進んでいるから実面談が必要な事態以外は通勤不要だと思う。
    • 2022年11月29日 08:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 夫婦共働きだとして片方が「会社が転居OK]でももう片方が「移住=転職」だとそうそう行けないわなぁ。
    • 2022年11月30日 02:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「社員との対話やさまざまな調査を行った結果、『仕事のパフォーマンスに変化がない、あるいは向上した』という社員が9割 ←自画自賛
    • 2022年11月29日 13:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私も夫も、国内、海外、ネット環境さえあればどこでも仕事可能な個人事業主。二年前国内小さな町に移住してのんびり暮らしてる。 サラリーマンにはない不安定低収入とそれでもなおあるゆとり。
    • 2022年11月30日 09:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 仕事に差し支えない範囲でおねw
    • 2022年11月29日 18:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 確かに東京から移動する人は増えているようです。←他県の減りの割合ってそれ以上な気がする。人口減で取り合いってなんか不毛な話。
    • 2022年11月29日 17:11
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定