第3次ドーナツブーム到来!韓国発、生食感、グルテンフリーまで、「食べ歩きが忙しい」“探求家”が分析するブームの背景と要因

1

2022年11月30日 11:10  週刊女性PRIME

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

週刊女性PRIME

第3次ドーナツブームを盛り上げる6種のドーナツ

「ドーナツは、日本人にとって幼いころから身近に親しんできた食べ物。新しいお店やジャンルに興味を持つ人も多いので、ブームが生まれやすいのではないかと思います」

 そう話すのは、ドーナツ探求家の溝呂木一美さん。

第3次ドーナツブームの到来

 第1次ドーナツブームは2006年。アメリカ発のドーナツ専門店「クリスピー・クリーム・ドーナツ」が日本に初出店。目の前で揚げる工程が見られるという仕掛けにも注目が集まり、1号店が連日大行列となった。

 2015年頃には、コンビニで本格的なドーナツとコーヒーが楽しめると注目され、第2次ドーナツブームが到来。

 そして今、第3次ブームを迎えているドーナツ。大きく貢献したのは、今年3月にオープンしたドーナツ専門店「I’m donut?」の“生ドーナツ”。多くの人がとろけるような新食感を求め、生ドーナツと称する商品を扱う店舗も増えた。

生ドーナツという新しいジャンルが大成功したことからもわかるように、今の流行の中心は、バターをたっぷり使ったブリオッシュ生地のようなふんわり・もちもちのドーナツ。洋菓子の技術を生かしたリッチな味わいのものも増えています」(溝呂木さん、以下同)

 中にクリームがたっぷり入ったクリームドーナツも、トレンドのふわふわ生地系で人気となっているものの1つ。

「ドーナツ屋さんではなく、カフェやレストランなど、これまではドーナツを扱わなかったお店でも提供され、ドーナツの裾野を広げることに一役買っています。マラサダやボンボローニもこの仲間ですね」

 また、SNS映えを意識したカラフルなトッピングを施したドーナツや、グルテンフリーやビーガン向けなど、“こだわり素材”も増加。

今年はドーナツ専門店やドーナツを扱うお店自体が増えて、食べ歩きが忙しい(笑)」と溝呂木さん。

コロナ禍でドーナツのテイクアウト需要も伸び、どうせ自宅で食べるならちょっといいものを食べたいという機運も、ドーナツブームを後押しした要因の1つだと思います

教えてくれたのは…「ドーナツ探求家」溝呂木一美さん●イラストレーター、デザイナー、手芸愛好家。年間500種類以上のドーナツを食べ、ブログなどで発信。近著に『ドーナツのしあわせ 年間500種類食べる“ドーナツ探求家”の偏愛ノート』(イースト・プレス)

取材・文/河端直子  撮影/齋藤周造(キルピコンナドーナツ)山田智絵(スマイルカフェ)


※ドーナツの直径の大きさはおおよその大きさです ※価格はテイクアウト時の価格です

 

このニュースに関するつぶやき

ニュース設定