限定公開( 9 )
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」に登場するモビルスーツ、「ディランザ」を警察仕様に改造したプラモが、「機動警察パトレイバー」を想起させる仕上がりで好評です。イングラム何号機だ?
作ったのはTwitterユーザーのうせださん。「HG 1/144 ディランザ(一般機/ラウダ専用機)」を白黒を基調に塗装して、警察車両風に仕上げました。
「警視庁」や「POLICE」などの文字は、パトカーのプラモから転用したデカールを貼って表現。拳銃やシールド、肩のパトランプなどは、コトブキヤの改造用パーツを使用したものだそうです。
参考にしたのはもちろん、「パトレイバー」の警察用レイバー「98式AVイングラム」とのことで、リプライでは「違和感が仕事しない」「趣味の世界だねえ……」と大好評。うせださんは操縦者について何も言っていないのに、「太田専用機だ」「太田さんがすぐ壊しそう」「往生せいやああああ」などと、最初から太田功担当の機体として作られたかのように言われ、盛り上がりを見せています。
|
|
画像提供:うせださん
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。