限定公開( 1 )
後ろ足でノックする猫の動画がYouTubeに投稿されました。動画は記事執筆時点で6万2000回再生を超えており、「開くのをちゃんと待っている姿がかわいい」「賢くて待つことができる猫ちゃんだ」などのコメントが寄せられています。
動画は米ジョージア州で撮影されました。投稿者の近所に住む猫さんが、スクールバスからおりてくる投稿者の娘さんを待つようになったことをきっかけに、投稿者さんたちは猫さんにおやつをあげるようになったとのこと。
すると猫さんは1日に2〜3回投稿者の家にやってきて、ドアをノックしては「おやつちょうだい」と合図するようになったのだそうです。
投稿者家族は猫さんを「サーモン」と呼ぶように。サーモンさんは、ちょっと変わった方法でドアをノックします。家の前までやってくると、ドアを背に向けて、後ろ足で「トトトトトンッ!」と小気味よくノック。前足じゃなく、後ろ足でノックする姿が面白いですね。そしてドアに向き直っておすわりすると、あとはひたすら扉が開くのを待っています。
|
|
扉を向いてお座りしたままじっと待っているサーモンさん、なかなかの忍耐力です。おやつらしき袋を持った投稿者の家族が現れると、うれしそうに動き始めました。今日もおやつがもらえてよかったね!
根気よく待つ猫に、コメント欄では「この猫の忍耐力、私ならあと3回はノックしていただろう」「鳴いて催促しないなんてすごいね」「美しくて賢い猫ちゃん、素晴らしい!」などのコメントが寄せられています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。