「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」で「ウミトリオ」を捕まえようと思ったら、違うのが出てきた……? メタモンやゾロアが化けていたわけでもない、偶然起きた奇妙な現象が「そうはならんやろ」と話題です。
同作ではフィールド上を野生のポケモンが歩いたり飛んだりしていて、プレイヤーは運任せでなく、目当てのポケモンを狙って捕まえにいけます(※)。くだんの現象をTwitterに投稿したくーろんさんも、海辺でウミトリオを捕まえようと駆け寄りました。
※変身能力を持つメタモンやゾロアが、別のポケモンの姿で出てくることはあります
しかし接触してズームアップされた瞬間、ウミトリオはスーッと退散。その跡にはバチンウニが残されました。どうやら2匹のポケモンがたまたま重なっていて、くーろんさんは隠れていたバチンウニにぶつかったと判定されたようです。
|
|
ウミトリオの動きがなんともコミカルな動画は、「ウミトリオのみがわり!」「疑似メタモン」と話題に。リプライでは「道端でおじさんに話しかけたつもりが野生のポケモンが出てきた」といった、似た現象もいくつか報告されています。
動画提供:くーろんさん
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
ガンダムの名せりふ「踏み台」に(写真:ITmedia NEWS)101
大人向け「プリキュア」小説発売(写真:ORICON NEWS)169