出版に関わる仕事とは?仕事内容、必要な資格、やりがいまで、分野別に紹介!

0

2022年12月02日 00:11  スタディサプリ進路

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

スタディサプリ進路

写真
本やマンガが好きな高校生のなかには、将来の仕事として書籍や雑誌、コミックなどの出版に関わる仕事に興味がある人も多いはず。

最近は、紙の雑誌などは廃刊が続いている一方、出版社がWebメディアや電子書籍に進出するケースが増加。

そんななか、出版に関わる仕事はどのように変化しているのだろう。

出版に関わる仕事<紙の出版>

出版に関わる仕事とは?仕事内容、必要な資格、やりがいまで、分野別に紹介!
出典:スタディサプリ進路

出版物は、書籍や雑誌を制作する出版社、出版社からの依頼を受けて印刷・製本を行う印刷会社、流通を担う出版取次、販売を行う書店や通販サイトによって世の中に届けられる。

それぞれの具体的な役割や仕事内容を見ていこう。

出版社とは

書籍や雑誌などを企画・制作する会社。

幅広い分野を扱う大手の総合出版社もあれば、特定の分野を専門とする専門出版社もある。

編集部門が本の企画・制作に関わる業務を担当し、営業部門は本の販売や広告に関わる業務を担当。

最近では、紙の出版だけでなく、雑誌から移行したWebメディアの運営や電子出版にも取り組むのが一般的となっている。

印刷会社とは

出版社から依頼を受けて書籍や雑誌の印刷を行う。

書籍や雑誌などの内容はデータで印刷会社に納品され、データから刷版(ページの内容を転写した印刷用のアルミの板)を作る製版という工程を経て、印刷機で印刷される。

製本は専門で行う会社もあるが、印刷会社の製本部門が行うことも多い。
出版社と書店の流通をつなぐ取次会社も
───────────────────

出版社が発行した本は、通常、流通業者である出版取次会社が仕入れて、全国の書店などに届けられる。

インターネットの通販サイトのなかには取次会社を経ずに出版社から直接本を仕入れるところもある。

電子書籍化に伴い、出版社と電子書籍書店をつなぐ電子書籍取次を行う会社も。

紙の出版に関わる仕事とは

1.出版社営業

自社の書籍や雑誌の売上げを伸ばす役割を担う。

書店を回り、自社の本を店頭に置いてもらうよう働きかける書店営業と、企業などに自社の雑誌への広告掲載を働きかける広告営業がある。

出版に関わる仕事<電子出版>

出版に関わる仕事とは?仕事内容、必要な資格、やりがいまで、分野別に紹介!
出典:スタディサプリ進路

IT技術の活用が進み、電子書籍サイトやWebメディアが普及。

書籍や雑誌を電子化するほか、ユーザーのニーズをふまえてWeb専用のコンテンツをつくるなど仕事の幅が広がっている。

Webメディアとは

ファッション、健康などそれぞれの専門分野に関する情報を発信する。

雑誌のWeb版として出版社が運営するWebメディアも多い。

電子書籍サイトとは

スマホや電子書籍リーダー、タブレット、パソコンなどで読む電子書籍の配信サービスを行うサイト。

電子コミックを専門とするサイトもあれば、幅広いジャンルの電子書籍を扱うサイトもある。

自社で出版する電子書籍を配信サービスする出版社も増加。

また、書店が電子書籍サイトと連携したり、直接運営に取り組んだりするケースも増えている。

電子出版に関わる仕事とは

2.電子書籍サイト営業

自社サイトで配信する書籍やコミックなどのコンテンツの仕入れ、コンテンツを活用した広告の企画・提案、オリジナルコンテンツの書籍化・映画化・商品化の提案・交渉などを担当する仕事。

3.Webマーケティング

データをもとに市場の動向を分析し、より多くの人に見てもらうための新たなサービスやメディアミックス、広告展開などを企画・提案する仕事。


出版に関わる仕事とは?仕事内容、必要な資格、やりがいまで、分野別に紹介!
出典:スタディサプリ進路

※ユーザーが何を求めているかを分析・把握し、新しいサービスやコンテンツづくりに繋げていく

4.Webデザイナー

電子書籍を販売するWebサイト、アプリ画面のデザインや、サイト上で個々の作品に読者を誘導するバナー画像の制作などを担当する。
●Webデザイナーについて詳しく知る

5.Webエンジニア

配信サービスの決済システム、会員情報の管理システム、電子書籍を読むためのビューアなどの開発・保守を担当。

プログラミング技術が必須。
●システムエンジニアについて詳しく知る

出版に関わる仕事<コンテンツ制作>


出版に関わる仕事とは?仕事内容、必要な資格、やりがいまで、分野別に紹介!
出典:スタディサプリ進路

出版物のコンテンツ制作に直接かかわる仕事はさまざま。

企画の責任者となる編集者を中心に、著者、グラフィックデザイナー、イラストレーター、カメラマン、ライターなど各分野のプロが携わり、一つのコンテンツをつくり上げていく。

また、幅広い層に作品を届けられるよう、映画、アニメ、玩具など他業界と協力してコンテンツを展開するクロスメディアにかかわる仕事もある。

6.編集者

出版社や電子書籍サイト運営会社で、書籍やコミック、雑誌の特集記事などの企画・制作・編集を行う。

著者・ライターとのやりとり、グラフィックデザイナーやイラストレーターへの依頼、制作の進行管理などを幅広く担当する。

有望な新人著者を発掘するのも大切な役割。
●編集者について詳しく知る

7.著者

自分の名前で本を出版する小説家、マンガ家、実用書の作家など。

組織に属さないフリーランスが中心。

自ら企画を出版社に提案するケースもあれば、出版社から提案された企画に沿って執筆するケースもある。

印税契約を結んでいる場合は、作品の売上げ部数が収入に直結する。

8.グラフィックデザイナー

書籍・雑誌・コミックの表紙や中身のデザインを行う。

色彩やレイアウトに関する専門知識・センスに加え、Adobe Photoshop®、Adobe Illustrator®など画像加工ソフトの技術が求められる。

タイトルの見せ方や表紙のデザインは本の売上げを左右するので、効果的に見せる工夫が必須。
●グラフィックデザイナーについて詳しく知る

9.イラストレーター

書籍や雑誌に掲載するイラストを執筆する。

独自のタッチや表現を作り上げることが、売れっ子となる条件。

フリーランスが中心。

出版に関わる仕事とは?仕事内容、必要な資格、やりがいまで、分野別に紹介!
出典:スタディサプリ進路

※独自の感性はもちろん、依頼主の要望を理解して表現する力が求められる


●イラストレーターについて詳しく知る

10.カメラマン

編集者から依頼を受けて、雑誌や書籍に掲載する写真を撮影する。

フリーランスが中心。

著者として自分の写真集を出版するカメラマンも。
●カメラマンについて詳しく知る

11.ライター

編集者から依頼を受けて、雑誌の記事や書籍などの取材・執筆を行う。

グルメ、旅行など得意分野をもつことが大切。

フリーランスが多い。
●ライターについて詳しく知る

12.クロスメディア/ライツ担当

作品の著作権などに関わる仕事。

自社の作品の権利を他者の侵害から守るために適切に管理する部門、権利を活かして映像化や商品化するクロスメディア事業を手掛ける部門などがある。

知的財産権や契約に関する法律知識に加え、他業界の会社を巻き込む提案力や交渉力が必要。

クロスメディア担当の交渉相手は映画会社、アニメ会社、広告会社、イベント会社、食品や玩具メーカー、ゲーム会社、海外企業など多岐にわたる。
ますます進むクロスメディア
──────────────

クロスメディアとは、コンテンツを書籍、アニメ、映画、ゲーム、グッズなどに多角的に展開すること。

原作の著作権など作品の権利をもつ会社が、それを活かし、他社と協力しながら事業領域を拡大することで相乗効果が生まれ、ファン層の拡大やお互いの利益拡大を生み出す。

なかでもコミック作品はアニメやゲームなどより多角的な展開が可能なため、クロスメディアが盛んになっている。

出版に関わる仕事の最新の業界事情

出版に関わる仕事とは?仕事内容、必要な資格、やりがいまで、分野別に紹介!
出典:スタディサプリ進路

※電子出版市場のシェアが大きくなり、変革期を迎えている出版業界

電子コミック市場が拡大し、業界の売上が回復傾向に

2021年の紙+電子出版の市場規模は1兆6742億円で、2019年以降、3年連続で増加している(公益社団法人全国出版協会・出版科学研究所調べ)。

紙と電子の比較では、紙が全体の72.2%で、電子が27.8%。

書籍や雑誌の売上が減少して紙市場の縮小が続いているものの、電子出版市場が年々拡大していることで、出版業界全体の売上が回復傾向にあるのだ。

電子書籍市場を牽引しているのは、IT技術の進化とともに身近となった電子コミック。

スマホで手軽に読めて、コンテンツや配信サービスも充実してきたことで若者を中心にニーズが伸び、2021年では電子出版市場が占める27.8%のうち電子コミックのシェアが24.6%と、その9割近くが電子コミックに。

2021年は人気コミックの映像化が大ヒットするなど、紙+電子のコミックのシェアが全体の4割を超えているのも特徴的。

今後、電子コミック市場がどれだけ成長していくかに注目が集まっている。


取材・文/伊藤敬太郎(原文)、ミューズ・コミュニティー(2022年11月、一部更新) イラスト/桔川 伸

コンテンツ提供/ リクルート進学総研『キャリアガイダンス』
★ほかの仕事の記事も読む

参考文献/公益社団法人 全国出版協会 日本の出版販売額

★関連記事もCHECK!

VR(バーチャル・リアリティ)に関わる仕事とは?ゲーム、エンタメ、医療etc.分野別に紹介

子どもに関わる仕事8選!保育士、幼稚園教諭、心理士etc.必要な資格と仕事内容を解説

教育に関わる仕事とは?社会の未来を担う人を育てる職業14選

医薬品に関わる仕事とは? 医療機関、薬局、製薬メーカー、研究機関、場所別に仕事内容を解説!

心理に関わる仕事とは?子どもから高齢者まで人々の心の健康をサポート

動画・画像が表示されない場合はこちら

    前日のランキングへ

    ニュース設定